3DCG備忘禄

自分へ向けた3DCG関連の覚書きです。

G304左右クリックの入れ替え方法

2021-07-24 17:29:31 | マウス
メインの右手が腱鞘炎気味で仕事に支障がでてきたので
右手の負荷軽減のため左手用マウスを検討しております。

WACOMのタブレットでMayaを扱うこともあるのですが、最近どうも調子が悪く、
右クリックが安定せず毎日のようにMayaのみ、右クリックが反応しなくなります。
こうなるとMayaの再起動だけでは正常に戻らないのでマシンの再起動が必要になるのですがこれが面倒くさい。
アプリをいくつも起ち上げているのでそこまで復帰させるのに時間がかかてしまいストレスを抱えております。
まあ10分もかからないのですけどね。。。

タブレットのドライバーを更新しても、タブレット設定でMaya用に調整しても現象は変わらずで、
もう、そういうものとあきらめております。

そこで本格的に左手マウスでもある程度オペレーションをこなそうと思うわけですが
左手用のマウスがなかなかないのです。。。

仕方ないので左右対称形状で左手マウスだけ独自に左右クリックを入れ替えられるマウスいくつか購入しました。

M190 独自に左右クリック入れ替えられると思って購入しました。が、logicoolマウスのアプリ、SetPoint に対応しておらず
   入れ替えできずに無駄な買い物に。
MX320 自宅で左用マウスとして使ってました。中ボタンが固くてMayaが扱いにくいですが最悪コレを職場に。
G304 厳密にいうと左側にサイドボタンがあり、左右対称のデザインではないのですが妥協です。

というわけで、当面G304を左用に使うことにします。
このマウスの左右クリックの入れ替え方法がよくわからずに1時間くらい悩んだので残しておきます。

Logicoolのゲーミングマウスなので
SetPointではなく「GHub」というアプリで制御します。

プライマリクリックとセカンダリクリックを入れ替えます。

①割り当てから「システム」を選択、
②下のほうにスクロールしていくと、
③マウスのプライマリ クリックがあるのでドラッグ&ドロップで入れ替えます。
④セカンダリ クリックも同様にドラッグ&ドロップで入れ替えます。




一応、事前に腱鞘炎防止として下記マウスも試してみたのですが。。。
▼トラックボールのM570
 1年近くに渡って試すもMayaで頂点の微調整がどうしてもうまくできず断念。エクセルくらいまでなら問題なくオペレーションできました。
 カーソルを細かく操作する必要があるアプリには向かないと思いました。
▼ヨドバシで触って良さげだったサンワのMA-ERGW17
 半年で完全に壊れました。(自宅のみ使用だったので、仕事で使うには耐久性が低すぎると思います)
 当初からクリックするたびに軋み音が気になりました。
 クリック精度を上げるのに苦労しました。慣れないとクリックするたびにカーソルがズレると思います。
 中スクロールボタンにラバーがついているのですが3か月ほどでラバー部分のみ空回り状態に。
 電池交換がキツいです。爪楊枝で取り出しました。(笑
 というわけで、たまたまなのかもしれませんが私が購入したモデルは耐久性に問題がありました。
▼M-XGL10
 今はコレをメインで使用していますが、現在軽い腱鞘炎になっております。
 当初、クリックボタンが自分にとっては軽すぎて誤ってクリック、もしくはドラッグ&ドロップすることが多くで困りました。
 今はなんとか慣れましたが、もう少しクリックボタンが固めになれば助かります。
 電池入れるときに注意です。フィルムを引っ張って電池を取り出すようになっていますが誤ってフィルムを隠すように電池をいれてしまうと
 電池を取り出すのが大変です。爪楊枝では折れてしまい、ぼくはドライバで引っ掛けて取り出しました。笑