北海道 ホテル三浦華園日記

北海道滝川市のホテルです。地域の情報や当館のお勧め・お得情報などをアップして参ります!

【北海道ツーリング】なんと12台

2024-09-08 20:03:33 | 北海道ツーリング

みなさまこんばんは。北海道滝川のホテル三浦華園です。

完成したばかりの駐輪場に沢山のオートバイのご利用がありました

まさか、、、オートバイが12台

こんなに入るとは思わなかった。

しかも大きなハーレーなど。三輪のハーレーも。

今回のお客様は福島からで同じ趣味の皆様。

だからこんなに綺麗に整列して頂けたのでしょうね。

今回の行程は福島==青森~~函館==滝川==稚内==函館~~青森==福島

との事でした。

やはり滝川泊で翌日はオロロンラインで海を横目に稚内だそうです。

もう定番ですね。

ご利用・ご宿泊ありがとうございました。

また来てください!!

※弊社のツーリングのお客様のブログ記事 → 北海道ツーリングのお客様 


ホテルのお問合せ  hotel miura kaen   TEL 0125-22-2101

ホームページ    ホテル三浦華園

住所        北海道滝川市花月町1-2-26  JR滝川駅より徒歩約7~8分


※このブログは2024年9月8日の記事となります。


【北海道ツーリング】屋根のある駐輪場 完成!

2024-09-07 22:16:45 | 北海道ツーリング

みなさまこんばんわ。北海道滝川のホテル三浦華園です。

北海道ツーリングの皆様!

駐輪場が完成しました!

完全に屋内です。完全に雨・風がしのげます。

ホテル内にはピンクのドアから入れます。

夜(23:00~5:00)はシャッターを閉めてドアも施錠します。

誰も入れません。

防犯カメラ付けました。

当館ご利用のお客様は無料

ご宿泊でも、ランチだけでもどうぞご利用ください。

和・洋・中それぞれの料理長は地元のお客様にも人気で、私が言うのも変ですが

コスパも味も良いと思います。

朝食は、じゃらん口コミ4.9! 北海道やこの地域らしいメニューを

頑張って出しております。朝からジンギスカンあい鴨蕎麦(又はうどん)

も食べれますよ。道民大好きカツゲン!美瑛牛乳もあります。

是非ご利用ください。

※弊社のツーリングのお客様のブログ記事 → 北海道ツーリングのお客様 


ホテルのお問合せ  hotel miura kaen   TEL 0125-22-2101

ホームページ    ホテル三浦華園

住所        北海道滝川市花月町1-2-26  JR滝川駅より徒歩約7~8分


※このブログは2024年9月7日の記事となります。


【北海道ツーリング】東京チトフナからローライダー

2024-09-04 21:28:56 | 北海道ツーリング

みなさまこんばんは!北海道滝川のホテル三浦華園です。

本日は東京からツーリングでお越しのお客様をご紹介します。

世田谷ナンバーです。

なんと!チトフナ(世田谷区千歳船橋の略)から来ていただきました!

実は私、チトフナに住んでいたことがあって懐かしくお話しさせて頂きました。

さて、オートバイ。

ハーレイダビッドソンローライダー!!

カッコいいです!もう売っていない車種だそうです。

写真もどうぞと言う事で沢山撮らせていただきました。

行程はフェリーで苫小牧イン。そこからカルルス温泉に一泊。そして滝川へ。

滝川は松尾ジンギスカン本店に行きたかったとの事。そして、屋根のある駐輪場を

探していたらたまたま見つけて頂き私どもにご宿泊。

ありがとうございます

お話ししていると、お二人でツーリングのようでしたがまだ1台到着されていません。

詳しく伺うと、、、

苫小牧港から走っている途中で、もう一人の方のオートバイのベアリングが緩み、

後輪から火が出たとの事

なんてこった。。。

苫小牧のオートバイ屋さんにお願いして車体を持って行って貰ったようです。

北海道初日の出来事です。。。。

札幌のハーレーダビッドソンに行ってパーツを買って苫小牧にまた戻り

オートバイ屋さんに行って修理してもらい、なんとか走行可能となったようです。

先に到着された方の30分遅れでご到着されました。

こちらもローライダー!

同じに見えますが、少し古いタイプのようです。

79年のモデルの復刻盤とのこと。

何が違うのか良く分かりません・・・・

マフラーが1本なのか2本なのかは分かりました!間違い探しのレベルとの事。

2in1そこが一番分かりやすいようです。

ローライダーの特徴はタンクにメーターが付いていることと仰ってました。

でも今はそうでないようです。

2台とも廃盤の貴重なオートバイ。どうぞ大切に乗ってくださいね。

松尾ジンギスカンに行く途中で、せっかくなので新しく出来た「駐輪場」

をご覧いただきました。

「これは最高だ!ハーレー仲間にも紹介する」と言って頂きいただきました!

ありがとうございます!是非よろしくお願いいたします。

来年はここに停めてくださいね! そして松尾ジンギスカン再び!

※「生卵」追加で”すき焼き風”にもチャレンジしてくださいね。

 そして、”雪わさび”追加でピリッとアクセント。お忘れなく。

滝川は富良野にも近いですし、目先を変えて炭鉱巡りもいいですよ。

これからオロロンルートで稚内。あと3泊して苫小牧からお帰りになるようです。

どうぞ安全運転で!

※弊社のツーリングのお客様のブログ記事 → 北海道ツーリングのお客様 


ホテルのお問合せ  hotel miura kaen   TEL 0125-22-2101

ホームページ    ホテル三浦華園

住所        北海道滝川市花月町1-2-26  JR滝川駅より徒歩約7~8分


※このブログは2024年9月4日の記事となります。


【北海道で屋根のある駐輪場】もう少しで完成!

2024-07-30 17:04:42 | 北海道ツーリング

みなさまこんばんは。北海道滝川のホテル三浦華園です。

北海道へのツーリングの皆様!

屋根のある駐輪場がもう少しで完成します!

ようやくです。シーズン後半に間に合った。

工事中の様子を撮影しましたのでアップします!

こんな感じです。

まずは床をしっかりコンクリートで固めました。

自転車など、何台いけるのかな。

夜はシャッターが閉まります。

駐輪場からホテル内に入る事ができます。

ホテル内には”ピンク”のドアから行けます。

これで”完全”に雨・風がしのげます。

今、駐車場側のアスファルト補装工事をしておりますので、

完成は8月7日を予定。もう少しお待ちください。

当ホテルをご利用のお客様、完全無料です。

※弊社のツーリングのお客様のブログ記事 → 北海道ツーリングのお客様 


ホテルのお問合せ  hotel miura kaen   TEL 0125-22-2101

ホームページ    ホテル三浦華園

住所        北海道滝川市花月町1-2-26  JR滝川駅より徒歩約7~8分


※このブログは2024年7月30日の記事となります。


【北海道ツーリング】ハーレー 三重からのお客様

2024-07-24 20:07:01 | 北海道ツーリング

みなさまこんばんは! 北海道滝川のホテル三浦華園です。

北海道、夏のツーリング!!毎日ツーリングのお客様が

ご宿泊いただいております。

取材できなかった方々、、、、本当に申し訳ありません。

久しぶりにお客様とお話しができましたのでブログにアップします!!

本日は三重県からのお客様をご紹介いたします。

オートバイはハーレーダビッドソン

特別仕様との事です。カスタムもバッチリ決まっております。

沢山の荷物を積んでお越しになるお客様が多いのですが、あまり持っていない!!?

聞くと、北海道行こうと決めて美容室行って髪を切って直ぐにフェリーに乗ったとか。

まさに、気ままに・自由に北海道ツーリング!!

すごい

こんなツーリングもありですね。思い立ったらすぐ行動。気ままに走る

今回の行程はフェリーで小樽に入り、夜だったのでそのまま一泊。

そこからオロロンを通って稚内。その後は東側を南下して網走方面へ。

そして、富良野経由で滝川とほぼグルっと回って来られたようです。

これからどちらに?

まだ決めていない!フェリーも取っていないとの事!さすが自由

函館に行ってフェリーで青森行こうか、苫小牧からフェリーで仙台に行こうか迷い中。

走りながら決める。

そして、本州に渡ってから三重まで走るようです。

苫小牧方面なら白老にできたウポポイをお勧め。そこは行った事が

無かったようでウポポイに決定!

日本一真っすぐな12号線を南下して札幌方面、そして苫小牧方面です。

当館を選んでいただいた理由を聞いてみました。

①たまたまネットでみつけた。

屋根のある駐輪場のホテルが良いが、たまたまあった。

と言う事で本当にたまたまネットで見つけて頂きご宿泊頂いた感じでした。

自由な旅ですからそうですよね。

よって、松尾ジンギスカン本店もご存じではありませんでした。

「ジンギスカンは道の駅で食べてきた!」との事。それもいいですね!

道の駅はご当地グルメが満載ですから。

次回は是非、味付けジンギスカン発祥の店”松尾ジンギスカン本店”

召し上がってくださ~い。

また来年お待ちしております!!!

当ホテルよりツーリングのお客様へ

ツーリングの「お客様アンケート」で当館を選んで頂いた理由で最も多かった屋根付き駐輪場

そこで!オートバイや自転車のお客様により安心して駐輪して頂けるよう完全内の駐輪場

(トランクルーム)を作る事としました!

☆☆特徴☆☆

①完全に屋内。トランクルーム(駐輪場)のドアからホテル内に入れます。

②夜はシャッターを閉め防犯にも努めます。

③駐輪代は頂きません!駐輪無料

今年2024年の8月頃完成する予定です。どうぞ楽しみにお待ちください。

※弊社のツーリングのお客様のブログ記事 → 北海道ツーリングのお客様 


ホテルのお問合せ  hotel miura kaen   TEL 0125-22-2101

ホームページ    ホテル三浦華園

住所        北海道滝川市花月町1-2-26  JR滝川駅より徒歩約7~8分


※このブログは2024年7月24日の記事となります。


【北海道ツーリング】東京都 西東京市からのお客様

2024-06-27 13:06:11 | 北海道ツーリング

みなさまこんにちは! 北海道滝川のホテル三浦華園です。

ツーリングのシーズン到来!!

毎日続々とお客様がご宿泊いただいております!!

本日は東京都の西東京市からのお客様をご紹介いたします。

オートバイはSUZUKIのV-Strom

大きなオートバイです。後ろにトランクが3つ付いてます!

荷物を沢山積めますね!!

カッコいいです

今回の行程は道東を巡ってから滝川にお越しになられたそうです。

後ろのトランクにシールが。20232024。なんだろ?

聞いてみると、ホクレンさんのガソリンスタンドで給油すると買えるステッカーとの事。

全部で4種ありエリアで分かれているようです。

昨年は全制覇。

今年は、、、、、、?  1つ足りない!

でも既に全てで給油したそうで今回もコンプリートしているようです。

これから、赤平芦別夕張に行って炭鉱の跡地巡り

旧炭鉱巡り良いですね。

芦別でガタタンラーメン召し上がられるのですか?とお尋ねすると

行きたいお店が休みとの事でした。

ならば、同じ炭鉱繋がりで赤平のとんかつラーメンをお勧め。

『水曜どうでしょう』で何度か取り上げられているお店です。

(このように雰囲気のあるお店です。写真は参考まで)

旧炭鉱巡りの後は、のんびり苫小牧港からお帰りされるようです。

当館を選んでいただいた理由

松尾ジンギスカン本店でジンギスカンを食べる。

屋根のある駐輪場のホテルであった。

やはりこの2つの理由で滝川を選んで頂きました。ありがとうございます!!

今年の8月には屋内のトランクルーム(駐輪場)が出来り事をご説明すると

それはライダーにとって嬉しい!との事でした。

やはり雨・風が凌げるスペースは重要なんですね。

また来年お待ちしております!!!

 

当ホテルよりツーリングのお客様へ

ツーリングの「お客様アンケート」で当館を選んで頂いた理由で最も多かった屋根付き駐輪場

そこで!オートバイや自転車のお客様により安心して駐輪して頂けるよう完全内の駐輪場

(トランクルーム)を作る事としました!

☆☆特徴☆☆

①完全に屋内。トランクルーム(駐輪場)のドアからホテル内に入れます。

②夜はシャッターを閉め防犯にも努めます。

③駐輪代は頂きません!駐輪無料

今年2024年の8月頃完成する予定です。どうぞ楽しみにお待ちください。

※弊社のツーリングのお客様のブログ記事 → 北海道ツーリングのお客様 


ホテルのお問合せ  hotel miura kaen   TEL 0125-22-2101

ホームページ    ホテル三浦華園

住所        北海道滝川市花月町1-2-26  JR滝川駅より徒歩約7~8分


※このブログは2024年6月29日の記事となります。


【北海道ツーリング】千葉県野田市からのお客様

2024-06-25 20:15:11 | 北海道ツーリング

みなさまこんばんは! 北海道滝川のホテル三浦華園です。

ツーリングや観光のお客様が続々とご宿泊いただいております!!

本日は千葉県は野田市からのお客様をご紹介。

野田と言えばお醤油のふる里ですね。

さて、オートバイ。

黒のハーレーダビッドソン

タイヤが太い!!

カッコいいです

車種はBREAKOUT!

今回は奥様を置いてお一人で北海道ツーリング。

オロロンラインをハーレーで走りたかったとの事です。

行程は、苫小牧港に到着され日本一真っすぐな国道12号線を通って滝川へ。

明日からはオロロンラインを通って稚内泊。その後は東側の海沿いを走り道東方面を周遊。

そして再度道央に入り富良野へ。最後は苫小牧港から船でお帰りのご予定。

滝川や当館を選んで頂いた理由をお伺いすると

屋根のある駐輪場のホテルをネットで探していた。

(このブログをご覧頂けたたようです!ありがとうございます!)

松尾ジンギスカン本店でジンギスカンを食べる。

(東京の”まつじん”に無い”マトン”のお肉も召し上がったようです!)

と言う事でで私どものホテルにご宿泊頂きました。本当にありがとうございます。

色々お話させていただきまたら、ツーリングでは各地のソフトクリームは絶対に食べるとの事!

私どもも岩瀬牧場さんのソフトクリームを仕入れたばかりなので、

レストランで召し上がっていただきました!

お味の方は・・・・・太鼓判を頂きました ありがとうございます!

今年の8月には屋内のトランクルーム(駐輪場)が出来ますので、また遊びに来てください!

・風のみならず、夜はシャッターも閉めますので安全対策もバッチリ。

道中お気をつけて!スピードの出し過ぎは注意です!

またお待ちしております!!!

 

当ホテルよりツーリングのお客様へ

ツーリングの「お客様アンケート」で当館を選んで頂いた理由で最も多かった屋根付き駐輪場

そこで!オートバイや自転車のお客様により安心して駐輪して頂けるよう完全内の駐輪場

作る事としました!

☆☆特徴☆☆

①完全に屋内。トランクルーム(駐輪場)のドアからホテル内に入れます。

②夜はシャッターを閉め防犯にも努めます。

③駐輪代は頂きません!駐輪無料

今年2024年の8月頃完成する予定です。どうぞ楽しみにお待ちください。

※弊社のツーリングのお客様のブログ記事 → 北海道ツーリングのお客様 


ホテルのお問合せ  hotel miura kaen   TEL 0125-22-2101

ホームページ    ホテル三浦華園

住所        北海道滝川市花月町1-2-26  JR滝川駅より徒歩約7~8分


※このブログは2024年6月25日の記事となります。


【北海道ツーリング】鳥取からのお客様 ハーレー!

2024-05-04 21:08:55 | 北海道ツーリング

みなさまこんばんは! 北海道滝川のホテル三浦華園です。

ゴールデンウイーク真っ盛り

ツーリングや観光のお客様が続々とご宿泊いただいております!!

本日は鳥取県からのお客様をご紹介。

大きなハーレーダビッドソン

黒でピカピカです。

しかも2台

なんとご夫婦で北海道ツーリング。

お車では回った事があるようですが、オートバイでは初めて。

本日が最終日のようでこれから札幌経由でフェリー乗り場までとの事でした。

滝川や当館を選んで頂いた理由をお伺いすると

①屋根のある駐輪場のホテルを探していた。(このブログをネットでご覧頂いたようです!)

②松尾ジンギスカン本店でジンギスカンを食べる。

と言う事でで私どものホテルにご宿泊頂きました。本当にありがとうございます。

8月下旬には屋内駐輪場(ガレージ!)が出来ますので、また遊びに来てください!

オートバイも洋服もカッコいいご夫婦でした。

ありがとうございました!道中お気をつけて!またお待ちしております!!!

 

当ホテルよりツーリングのお客様へ

ツーリングの「お客様アンケート」で当館を選んで頂いた理由で最も多かった屋根付き駐輪場。

そこで!オートバイや自転車のお客様により安心して駐輪して頂けるよう完全内の駐輪場

作る事としました!

☆☆特徴☆☆

①完全に屋内。(ガレージのドアからホテル内に入れます。)

②夜はシャッターを閉め防犯にも努めます。

③駐輪代は頂きません!駐輪無料

今年2024年の8月下旬頃完成する予定です。どうぞ楽しみにお待ちください。

 

※弊社のツーリングのお客様のブログ記事 → 北海道ツーリングのお客様 


ホテルのお問合せ  hotel miura kaen   TEL 0125-22-2101

ホームページ    ホテル三浦華園

住所        北海道滝川市花月町1-2-26  JR滝川駅より徒歩約7~8分


※このブログは2024年5月4日の記事となります。


【北海道ツーリング】2024年一番乗り!東京からのお客様

2024-04-28 18:32:27 | 北海道ツーリング

みなさまこんばんは! 北海道滝川のホテル三浦華園です。

2024年一番乗りのツーリングのお客様が到着されました!!

東京の町田市からお越しになられたとの事です。

ガンダムのようなオートバイ。

大きくてカッコいい。

アフリカツインと書いてあります。1100CCのようです。

オフロードでゴツゴツした道や砂漠でも爽快に走れることができるようです。

明日は夕張方面にお出かけ予定。

なんと!今回は私どものホテルを拠点に数泊され北海道ツーリングを楽しむとの事

確かに滝川市は交通の便が良い。12号線と38号線の交差する地点。

道央と呼ばれているだけあり北海道の真ん中付近。富良野にも旭川にも札幌にも日帰りで余裕。

旧炭鉱の町も近く、ゆっくり楽しむ事ができます。グライダーも乗れます!

さて、当館を選んでいただいた理由は、やはり「屋根のある駐輪スペース」があること、

「駐輪代」が掛からないと言うこと、「松尾ジンギスカン本店」がある事だそうです。

ここで当ホテルよりツーリングのお客様へ重大発表!

ツーリングの「お客様アンケート」で当館を選んで頂いた理由で最も多かった屋根付き駐輪場。

そこで!オートバイや自転車のお客様により安心して駐輪して頂けるよう完全内の駐輪場

作る事としました!

☆☆特徴☆☆

①完全に屋内。

②夜はシャッターを閉め防犯にも努めます。

③駐輪代は頂きません!駐輪無料

今年の8月下旬頃完成する予定です。どうぞ楽しみにお待ちください。

明日は暖かくなると良いですね!

どうぞ安全運転で楽しんでください!

※弊社のツーリングのお客様のブログ記事 → 北海道ツーリングのお客様 


ホテルのお問合せ  hotel miura kaen   TEL 0125-22-2101

ホームページ    ホテル三浦華園

住所        北海道滝川市花月町1-2-26  JR滝川駅より徒歩約7~8分


※このブログは2024年4月28日の記事となります。


【北海道ツーリング】ご夫婦で仙台からのお客様

2023-08-16 12:05:45 | 北海道ツーリング

みなさまこんにちは! 北海道滝川のホテル三浦華園です。

連日、多くのライダーの方がご来館頂いております。

本当にありがとうございます!

先日お越しになりました仙台からのお客様のオートバイをご紹介します。

ご夫婦でお越しになりました。

早そうなオートバイ。

忍者!

これからオロロンラインに行くとの事で仲良く出発されました。

ご夫婦ツーリングいいですね。

どうぞいつまでも仲良くお過ごしください。(安全運転で~!)

また来年、お待ちしております!

※弊社のツーリングのお客様のブログ記事 → 北海道ツーリングのお客様 


ホテルのお問合せ  hotel miura kaen   TEL 0125-22-2101

ホームページ    ホテル三浦華園

住所        北海道滝川市花月町1-2-26  JR滝川駅より徒歩約7~8分


※このブログは2023年8月16日の記事となります。