![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7a/5d520041955fa2f4ce2a5c7525c47d2b.jpg)
滝川駅近くにある太郎吉蔵。
商業地として繁栄を誇った頃の歴史を伝える貴重な建築です。
この蔵を利用した魅力的なプラグラム『太郎吉蔵デザイン会議』が本日開催されました。
全国各地から多種多彩なデザイナーの方々、教育者など多くの参加があります。
そのウェルカムパーティーが、まさに今、当ホテルで開かれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/16/a856613a23bf5f3eed88236e86fc5963.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/1a/8edff11b39fd88eb0999da4f59762cf6.jpg)
(本州では)七夕です。願いが書かれた短冊がヒラヒラ舞っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/15/d70967ef3a1c3569322d77a0f98c531c.jpg)
「天の川」をイメージに、色とりどりの料理達。(監修:foodelco.inc)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ec/1a196d3dcfadb8669ad16e5bcedfcc45.jpg)
光の演出。
滝川市では、年に一度のこのイベント。いつも楽しみにしています。
興味のある方は、「アートチャレンジ滝川」にコンタクトしてみてください。
http://www.act-takikawa.or.jp/index.shtml
商業地として繁栄を誇った頃の歴史を伝える貴重な建築です。
この蔵を利用した魅力的なプラグラム『太郎吉蔵デザイン会議』が本日開催されました。
全国各地から多種多彩なデザイナーの方々、教育者など多くの参加があります。
そのウェルカムパーティーが、まさに今、当ホテルで開かれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/16/a856613a23bf5f3eed88236e86fc5963.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/1a/8edff11b39fd88eb0999da4f59762cf6.jpg)
(本州では)七夕です。願いが書かれた短冊がヒラヒラ舞っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/15/d70967ef3a1c3569322d77a0f98c531c.jpg)
「天の川」をイメージに、色とりどりの料理達。(監修:foodelco.inc)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ec/1a196d3dcfadb8669ad16e5bcedfcc45.jpg)
光の演出。
滝川市では、年に一度のこのイベント。いつも楽しみにしています。
興味のある方は、「アートチャレンジ滝川」にコンタクトしてみてください。
http://www.act-takikawa.or.jp/index.shtml