USJをいいところで切り上げたみわぴょんとくまくま…
今回利用したJR東海ツアーズの”新幹線・日帰りパス”には 指定の店舗で使えるクーポンがついています…
道頓堀へ向うのに、私営地下鉄は高いので、環状線からJR難波駅へ…
JR難波からは少し歩きますが…なんばウォークを出て、 戎橋手前のTSUTAYAの露店で”大阪プチバナナ”の地限を発見… 眠り顔がかわゆかったので、プチと根付をげっちゅ
そして、やってきたのは、”道頓堀極楽商店街”です… ツアーのクーポンが、ひとり2500円分の館内利用券として使えるのです(お得感あります
)
館内は、お台場の”台場一丁目商店街”のような感じで、 屋台風のお店や、駄菓子屋さんなど、レトロな街並みを模しています…
おなかもへってきたので、まずは明石焼き…ふわふわたまごが、ンマァ
そして、大阪といえばイカ焼き…みわぴょんはキムチ、くまくまはネギたっぷりで
そして、棒メンチとレンコンコロッケ…シャキシャキしていて美味しかったです さらに、定番・串揚げいろいろ…
そんなものばかり食べていたら、けっこうおなかいっぱいになってしまったので…
射的をしたり(落としても景品はナシ)やスマートボールをして遊んでみました
最後に、せっかくなので、入館時に撮った写真をお買い上げ~
ある程度計算しながら回ったけど、清算してみると…割引があったりして、 追徴金120円… 上手に使いました…
道頓堀まで来たからには…
サンリオギャラリーに寄らないわけにはいきません… (でも、今回は何もナシ…
)
そして、新大阪へ…帰りは500系”のぞみ”です
車内は狭い…という苦情もあるようですが… この絞り込んだ車体がイイんだよね…(by くまくま)
というわけで、車内で爆睡しつつ、真夜中に帰宅いたしました
しめて20時間の弾丸トラベラーでしたが、なかなか盛りだくさんで楽しい一日でした