撮ってもポジティブ!

趣味の写真をメインに、日々のあれこれを撮って綴って残したいです。

火と水と

2022-08-06 | 風景写真 日常の出来事 

 この夏は、各地で祭りや行事が3年ぶりに開催された映像をテレビで目にしました。東京では花火も夏祭りも、軒並み中止になりましたが、日本のどこかが、ちょっとでも元気だとわかるのは嬉しいことです。

 過去に撮りためた祭り画像です。東京立川市の羽衣(はごろも)ねぶた祭。青森県黒石市から、ねぶた飾りをお借りして開催される、本場に負けない迫力のねぶたです。ねぶたというと、露光間ズームでの撮影、ついやっちゃいます(笑)

 こ、恐い・・・・

 

 岐阜県飛騨高山の手筒花火です。打ち上げ花火とは、また違った良さがあります。

 

 

 

 神奈川県箱根町 芦ノ湖龍神祭

 

 

 同じく神奈川県湯河原町のやっさ祭

 

 

 新潟県柏崎海岸花火大会

 

 

 東京都お台場海浜公園より レインボーブリッジと花火

 

 

 すっかり暑苦しくしてしまったところで、お水で涼しくしてくださいませ。下町深川の水かけ祭り、3年に一度の子供神輿渡御の時が最高に可愛いです。

 

 

 

 

 最後は銀座で開催の「浴衣で散歩」というイベントです。一斉打ち水と称し、せーのっ!で、一斉に桶の水を撒きます。この瞬間、気温はマイナス5度になるとのことで、先人の知恵の風流ですね。

 

 

 まだ続く酷暑、炎暑。何とか乗り切ってまいりましょう。

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜終章 散って流れて張り付いて?

2022-04-12 | 風景写真 日常の出来事 

 

 

 前の記事で、最後は一番好きな桜の光景「花筏」で飾りたいなどと、ぬけぬけと宣言してしまったんですが、いきなりの過去画像ですみません。平成最後の桜撮影となった青森県弘前城の花筏です。こんな桜のシーンを再び撮りたいと、今回、近場の小田原城へ出向いてまいりましたが、帯に短し襷に長し。 あれ?例えが変かしら? 見上げても二分ほどしか残っていない桜、散ってお堀に浮かぶ花びらも二分ほど。では残りの六分はどこ行っちゃったの??

 まったく画に出来ずに戻りました(T_T) 以下、床下貯蔵庫より、花吹雪に花筏、情緒のある言葉ですね。風雨で張り付いた状態は、なんと言うのでしょうか。

 

 

 

 

 

 お口直しに(笑)、今シーズンの画像で菜の花畑です。ハッピーカラーでビタミンカラーの黄色は、とても元気をもらえますね!

 

 

 

 色んな旅立ちがある春です。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜・桜・桜 その1

2022-04-05 | 風景写真 日常の出来事 

 

 

 

 待ちに待った桜の季節ですね。二年ぶりに花見舟を出した城下町の川岸から、この春最初のソメイヨシノを撮りました。ゆらゆらと桜の下を漕いでゆく風情とは裏腹に、「はい、クルマ通りまーす!立ち止まらないでくださーーい!!」と警備の方の声が。いずこも同じですね(笑)

 春宵一刻値千金。春の宵の、美しく心安らぐ時間は千金に値する。桜の撮影で、二番目に楽しみな夜桜ライトアップです。

 

 

 

 

 

 桜が人々を惹きつけるのは、華やかな満開時から、あっと言う間に散って消える、ある意味の潔さがあるからか?と感じます。花散らしの雨の翌朝は、散って踏まれた花弁が、また独特の風情を醸します。3番目に好きな桜のシーンです。

 

 

 

 

 近場での撮影のみですが、夢中でシャッター切るのではなくて、桜を肉眼にも十分に焼き付けた今シーズンでした。2番目に好きな夜桜、3番目に好きな散った桜。次回は、1番好きな桜の光景、散って流れる「花筏」をアップ出来たらいいなあと思います。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海街の春

2022-03-28 | 風景写真 日常の出来事 

 神社の鳥居や住宅の玄関先をギリギリ抜けるかと思えば、いきなり開けた海岸線に走り出る、江ノ電です。ここも鎌倉殿の海街、湘南を歩きました。視界に空と海だけって、本当に気持ちがいいですね。

 英南部にある欧州環境・人間健康センターの研究によると、海辺の散歩による心身の健康増進効果は、公園を散歩する場合より高かったそうです。繰り返し押し寄せる波が起こす衝撃により、空気や海水の分子構造が変化し、空気中に荷電イオンが放出されるそうで、波の音を聞くだけでリラックスできるのは、マイナスイオンがたくさん出ているからなんですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 マイナスイオンの効果もさることながら、何と言っても、波の音に人々の笑顔と歓声が重なる心地よさ。最高の音楽鑑賞でもありました(^^) 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の仏さま 晴れの神さま

2022-01-17 | 風景写真 日常の出来事 

旅先はもちろん、何においても大好きなカメラ遊びを最優先する自分ですが、新年明けの事始めとなりますと、なかなかエンジンがかかりません。なぜかと申しますと、寒いからです(笑)

 ですから初詣なんかも、松が外れ、成人式が終わり、そろそろ行かねば1月終わっちゃいますよと、心の声にせっつかれて出かけてゆくわけです。つい億劫になるのも、手を合わせたとて願いが叶った記憶がないからなんですが、罰当たりなこと言っちゃダメですね💦

 けっきょく罰当たりですが、カメラ遊びとセットです。しかも神社とお寺さん、両方行っちゃいまして、私、良い一年になりますかね💦💦

 

 浅草(あさくさ)にある観光名所、浅草寺(せんそうじ)、雨の夜でした。

 

 

 

 

 

 そして、港区赤坂の山王日枝神社、晴天の午後です。

 

 

 燃えるよう赤色というのも、心に灯りがともるようで、いいものだなと思いました。

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする