寒さが一段と厳しくなってきましたね
川井箱石地区では毎年、地域の
高齢者を対象に会食会を行っています
今回はその様子をご紹介したいと思います
赤い羽根共同募金から助成を受けて行っているこの会食会は
当初、皆さんが一堂に会してにぎやかに行う
予定でしたが、新型コロナウイルス感染症予防のため
お弁当を自宅に配達することに変更しました
お弁当は、地域の社会資源である横沢温泉「静峰苑」さんに依頼し
作っていただきました
そして中身は・・・どーーん こちらです
↓
たくさんのおかずが入っていて、とても美味しそうですね~
色鮮やかで食欲をそそられます
配達は
箱石地区の民生委員さんが、
独居高齢者の方に声掛けをしながら配達を行いました。
お弁当を受け取った方からは、
「民生委員さんがいつも顔を出してくれるので、ありがたい」
「今日はお弁当を持ってきてくれて嬉しい」
など喜びの声が聞かれました
素敵な笑顔で、ほっこりします。
こういった見守りも含めた活動が地域のを支えになっているんですね。
これからも、各地域の活動を紹介していけたらと思います。