宮古市社会福祉協議会ブログ

宮古市社会福祉協議会の活動の様子をお伝えしていきます。

宮古市民の♡ひなまつり♡作品紹介♪

2017年02月28日 16時40分39秒 | ボランティアセンターニュース

みなさん こんにちは

仮設住宅の桜の木のつぼみを発見

春が少しづつ近づいています

 

宮古ではカニまつりも終わり

 

 

2月も今日でおわり

 

明日から、3月です

 

3月といえば、ひなまつり

宮古市内では、

市民のみなさまが

工夫した様々な作品を作っています

 

浄土ヶ浜仮設「totukoの会」では、

さおり織りで

みやこちゃんとサーモンくんを作っています

この作品は

特注のウェデイングバージョンです

ドレスもネックレスも細かい作業で

感動です

これからも、工夫した作品を作っていくと

意気込みを話してくださいました

 

鍬ケ崎公民館では

「糸っ子の会」

毎週月曜日に集まって活動しています

ひなまつりに向けて

 

たくさんの作品を作成中です

 

台風10号で被災し、仮設に入居しているかたの作品です

アイデアが、たくさん練りこまれた作品です

 

津軽石公営住宅「集会所」では

つるしびな 

入居者と近所の方が集まり、

力を合わせて活動しています

 

みなさまの腕とアイデアと集中力

感動しています

これからも、みなさんの作品を見せてもらいに

おじゃまします~ネ

 

yuka

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★第38回田老地区福祉演芸大会★

2017年02月24日 17時00分00秒 | ボランティアセンターニュース

皆さん、こんにちは

 

2月12日(日)、グリーンピア三陸みやこにて

第38回田老地区福祉演芸大会が開催されました

 

当日は田老地区内外より400名以上が来場され

20団体にご出演をいただきました

 

 

 

 

児童館は今年3月末閉館となってしまうため、

今回が最後の出演となります・・・

 

しかし、そのような寂しさを全然感じさせない

元気な発表をしてくれました

 

<鮭だ!ハナマガリ!>

 

<箱根八里の半次郎>

 

<恋ダンス

 

そして・・・<マツケンサンバ>

 

 

本当はもっとたくさん写真があるのですが、

あげだすとキリがないので

今回はここまでにします

 

来年は公民館体育施設にて開催予定です

来年も皆さんとお会いできることを

職員一同楽しみにしています

 

AO

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広報誌「ほっとすまいる」第5.6号ただいま作成中です!!

2017年02月21日 13時00分31秒 | ボランティアセンターニュース

皆さん こんにちは

このところ、また雪がふっていますね

 

早く暖かいお日様の ぽかぽか陽気が心地よい日がくるといいですね~。

このまま 、雪が積もらず春がくればいいなあ~と ひそかに願っておりま

す。。。笑

 

 

さて、皆様にお知らせがあります。

 

宮古市生活復興支援センター広報誌「ほっとすまいる」 第5.6号

3月15日に発行となります

 

ただいま、職員が それぞれの地区で行われている季節行事や交流会などを

取材し、一生懸命 記事を書き頑張っております。

 

皆さまが、「ほっとすまいる」を手にした時、自然と笑顔になるような。。。  

そんな内容の広報誌にしたいと考えています。

 

 

「ほっとすまいる」創刊号~第4号

 

 

 

 

 

第5.6号の今回のテーマは「色々な新年会・忘年会のかたち」です

 

ブログでも、いろいろな楽しいイベントでの交流の様子をお伝えしていますが、

 

仮設住宅でのコミュ二ティが希薄になっていく中での、「解散会」や「同窓会」な

どの途切れないつながりを紹介したいと思います。

 

 

 

 

また若者の地元愛もお伝えしたいと思います。

宮古には本当に素晴らしい若者がいるんだなぁ。。。と、取材していた職員も感

動で思わず涙が。。。。

 前向きなまっすぐな心に胸をうたれました。

 

 

その他 宮古市生活復興支援センターの支援活動の取り組みの様子も掲載し

ています

 

 

そして、最後の新米♪社協マンみのるが行く!!

おなじみの4コマ漫画

今回はどんな展開となりますでしょうか???笑

総合福祉戦隊★ケッパレンジャーも大活躍??

皆さまお楽しみに~

 

 

 

 

広報誌「ほっとすまいる」創刊号~第4号は、宮古市社会福祉協議会 宮古市

生活復興支援センター入口に設置してあります

 

社協にお越しの際は是非ご覧ください。

 

 

 

sanako

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

料理教室inコミュニティカフェみやこ

2017年02月16日 14時15分18秒 | ボランティアセンターニュース

みなさんこんにちは

先週降った雪も、道路にはほとんどなくなりましたよね

車の運転も大部楽になりました。でも、日影などはまだ凍っている所もあるので、スピードの出しすぎ

には注意です

 

今日は、『コミュニティカフェみやこ』で行われた、お料理教室の様子を紹介します。

 

コミュニティカフェみやこって、どこにあるの??と思う方もいらっしゃると思いますので、

まずは場所の紹介

宮町のファーストフード店の向かいにあります道路に面しているので、見た方もいるかな

 

そこで、今回は料理教室が行われました

メニューは、

リンゴのケーキ

わかめのいろどりショウガ醤油漬け

豚挽き肉と白菜のあんかけ丼でした。

 

参加された方は、みなさんすばらしい包丁さばきの方ばかり

 

わかめの茎やキュウリ、ショウガもあっという間に、千切りが完了

 

ご覧の様な料理が出来上がりました

 

リンゴケーキは薄く切ったリンゴを煮て、炊飯器に並べて、ホットケーキミックスを流し込み炊飯ボタン

押すだけで、完成しちゃうそうです

何だか作ってみたくなりますね

 

あんかけ丼は、白菜からでる水分だけで作ります。

炒める前はひと鍋あった白菜も、しばらくすると半分くらいになります

 

 

みなさん、いつもここを利用している方や、今回、このようなイベントがあると知って参加された方々な

ど、さまざまです

 

いつも開いているので、コーヒーを飲むだけに立ち寄っても、いいとの事です

時々、このようなイベントを行ったり、17日はデジタル機器の相談会も行われるとの事

 

みなさんも近くを通った時など、気軽に立ち寄ってみてはいかがですか~

 

 

 

 

Meg

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっこと早いバレンタイン♡祭り♡in津軽石公民館

2017年02月14日 17時29分50秒 | ボランティアセンターニュース

みなさん こんにちは

3月3日は、女の子には待ち遠しい「ひなまつり」ですが

今日は、男の子がドキドキするバレンタインですね


今回、行われたバレンタイン企画をご紹介します


津軽石公営住宅から歩いて5分ほどのところに

津軽石公民館あります。


津軽石公民館で、2月13日(月)

「ちょっことはやいバレンタイン祭り」が行われました


内容ですが、がんづきを作って、お茶して、ちょっこと講座を行いました♡

バレンタインといえば、チョコレートですが、

今回は、昔ながらのスイーツ「がんづき」を作りました

住民のみなさんのご協力により、スムーズにがんづきが完成しました

ちょこっとだけチョコレートも食べました

お茶を飲みながら

がんづきの作り方とレシピの話から、みなさんのお話がはずみます。

 

そのあとは、講師 酒井 保 様の講話


「集まりつながりあう」の意味と意義

「自立支援」

社会性がある+運動する+肉料理を食べる健康長寿

というお話があり、みなさまの笑いが絶えませんでした

地域のみなさまが、できることをやること

できないことは、「できない」と分かってもらい、手伝ってもらい、感謝の言葉を口に出すこと


できないことは、地域の力と福祉サービスを利用しながら、

自分らしい暮らしぶりで生活する


そして、健康のポイントは、毎日ではなくても、

時々、おしゃべりしながら、ごはんを食べることが

とっても大事です


長生きには、「笑い」と「人とのつながりが秘訣です


「気になる」関係が、自然とささえあう地域づくりへとつながっていることがよくわかる講話でした

 

住民一人ひとりが、自分のできることをやり、できないことを誰かに助けてもらいながら、自分が得意なことを生かしながら、住みなれた地域で安心して暮らせるといいですよね


講師 酒井 保 先生ご協力いただいた地域住民のみなさま~

関係者のみなさま 本当にありがとうございました

すてきなバレンタイン前夜祭となりました


YUKA

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふるさとバスツアー in 宮古☆

2017年02月09日 14時06分12秒 | ボランティアセンターニュース

皆さんこんにちは

さて、最近はPPAPがかなり流行っていますね

ということで、今の気持ちをPPAPに乗せて・・・


P・・・ぱくぱくと

P・・・プリンを

A・・・あさるように食べる私の体は

P・・・ぷくぷくに


ということで、最近プリンをたくさん食べてしまっていること、

そして、お腹が少しずつ出てきてしまっていること、

完全に運動不足です・・・ちょっと焦っています

まあ、あまり気にしないようにしたいと思います

 

さて、そんなことはさておいて

総合福祉センターの中に

お雛様

が飾られました

7段飾りの立派な飾りです


お内裏様も男前、お雛様も美しいです。

皆さんもぜひご覧になってくださいね

 

さて、今回私からは、

12月20日と少し前にはなりますが

もりおか復興支援センターさんが開催しました

つながる*ふるさとバス

について、ご紹介したいと思います


実は東日本大震災をきっかけに内陸に避難した人たちがたくさんいます。

ふるさとバスでは、生まれた地域の今の様子などがその地域に出向き、復興状況の進捗やコミュニティの状況を知るきっかけになること

また、様々な交流にふれ、ふるさとの繋がりを持ち続けること

を目的に、復興支援センターさんが内陸避難者の方々に声をかけ、

宮古までのバスツアーを計画しています

その一部を紹介します


今回のバスツアーの参加者は約10名

今回は鍬ヶ崎地区の区画整理事業(災害公営住宅、公民館、消防団屯所、再建地域など)などを見学

内陸にも県営の災害公営住宅ができるということで、

皆さん公営住宅のつくりや、環境をみながら、これからの住まいのイメージもしやすくなったようです

その後は、公民館で簡単な説明が終わった公民館で皆さんで交流

鍬ヶ崎に住んでいる人たちにも参加してもらいました

鍬ヶ崎住民さんからも素敵なお・も・て・な・し

コーヒーなどももちろんですが、ストラップもプレゼント(写真がなくてすみません)

また、参加者の中には宮古出身の方もいたので、

「久しぶりー!!」

の声も聞こえてきました

見学と交流の時間を合わせ、1時間30分で設定していましたが

時間が皆さん足らなかったようです

 

最後はみんなでお見送り

素敵な交流につながりました

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【田老】鬼は外~!福は内~!

2017年02月07日 18時30分00秒 | ボランティアセンターニュース

皆さん、こんにちは

 

今日は、2月3日(金)に児童館で行われた

節分行事の様子をお届けします

 

豆まきの前に・・・まず豆をいります

 

香ばしい豆の香りにうっとりしつつ・・・

 

鬼との戦いに向け

首に下げた豆入れに豆を入れて準備します

 

手作りの色んな豆入れがあって素敵ですね~

 

子どもたちも鬼のお面をかぶり戦闘準備はバッチリ

 

まずは景気づけに、外に向かって

は外~

 

とやっていると・・・ついに登場

 

みんな力いっぱいを投げつけます

豆を投げながら自分の中の鬼も退治していましたよ

「もう泣きません

 

 

「もういじわるしません

 

野菜をちゃんと食べます

 

 

みんながちゃんと約束すると

の力がだんだん弱まり

子どもたちに退治されて

鬼は無事にいなくなりました\(^o^)/

 

しかし、鬼退治に夢中になって

「福は内~を忘れていたので・・・

最後にみんなでバンザイしながら福は内~

 

こうすることで福の神様が来て

春が訪れるのだそうですよ

 

「よかったねぇ」と先生が話していると・・・

 

なななんと

福の神様登場~

 

みんなに幸せをふりまいていってくれましたよ

 

見ているこちらも

スッキリ晴れ晴れとした気持ちになれた時間でした

 

 

AO 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西町2公営住宅 カリタスカフェ

2017年02月03日 17時01分35秒 | ボランティアセンターニュース

 

 皆さん こんにちは

まだまだ寒い日が続いていますね。。。

朝の通勤時間は、 路面が凍って危険ですね 

朝の時間帯は忙しくて、ついつい あわててしまいますが、 

慎重に余裕をもって歩きましょうね

 

 

さて今回は西町2公営住宅で開催されたカリタスカフェの様子をご紹介します 

 

いつも支援して下さるカリタスさんのおいしい~いコーヒー と一緒に、交通安

全の講話がおこなわれました。

 

 

カフェと警察

 

なぜ?っと思われた方もいらっしゃると思います

 

実は巡回中に立ち寄ってくれたことが きっかけとなり、今回のコラボが決定し

たのでした

 

 

 駅前交番の警察官さんたちの交通安全の講話警察官さんたちの手作りの

道具分かりやすい説明でした

 

 

 

 夜間の歩行で、視野に入った時さっとよける タイミングの難しさを実際に体

験。

 

さんよけるタイミングの難しさ 「ああ~。そうだよね』と、感心 納得

 

 

 

 この日は住民の皆さんの参加が多く、いろいろな質問が飛び交い 笑いもあ

り、かなり盛り上がり

 

おまわりさんと住民さんとの つながりがもてた素敵な時間となりました。

 

 

 

 

 

 

 sanako

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする