広島の秘密 全部教えます。また 知ってる方いましたら、教えてください!出来れば異論反論 同情等、コメント下されば嬉しいな

広島の郷土愛に目覚めたジジイが他人の悪口も含めてのヘタクソながら、ブログを 始めましたが、素人なので不出来は御勘弁を!

クマがでま~す

2012年06月23日 22時52分46秒 | 鹿の一言

クマの目撃情報 最多の110件

島根県の話ですが 広島にもクマが出るので 他人事ではあありません。

5月だけで島根県内でツキノワグマ目撃情報が110件あり、

5月では最近10年間で最多だったことがわかった。

出雲市や太田市では、市街地に出没したケースもあり 

交尾期の6月には攻撃性も高まって行動範囲も広がる。

全国的に人が襲われる事故が起こりやすい恐れがあるとして

 要警戒の注意を呼びかけている。

目撃されたクマの多くは体長約1メートルで、小熊と思われる。

09年は餌となるクリやミズナラの実が豊作で10年に

多数のクマが生まれた可能性があるという。

「5月は2,3歳のクマが共食いの標的になったり、

行動が不安定になったりする季節。元気な小熊が右往左往して里にでてきたのでは?」

という風に分析している。 ホンまでっか?

 安易に山に行かないのがベストだそうですけど・・・・

宮島は幸いな事に クマは出ません!