結構 投稿が できない日が続いて 気には なっておりましたが、
決して 横着ではなく ただただ プライベートが
忙しかったということで 心を 無くしておりました。
s
御正月気分も揺らいできたこの頃ですが、この1週間までは 星野仙一さんの訃報や
真屋順子さんの訃報と、お餅がのどに詰まって亡くなられた人が やはり多数おられたとか
毎日のようにあった相撲界の話題も途切れて、ほぼ穏やかな年明けで始まったような気がする
私の新年 所感では 無かったでしょうかね~?
し
しかしながら 米軍のヘリコプターが立て続けに落ちたり、ライバル選手の飲み物に薬物を
入れたとか、成人式に必要な和服をレンタルする会社が 詐欺まがいのことをして、着物を手にする
事ができなくて、一生に一度の成人式に 出席できなくなったとか、始業式に自転車で登校中の
女子高生2人が、反対車線を走ってきた高齢運転手の男性の車にはねられて意識不明だとか
きな臭い出来事が どんどん表立ってきております。
気の毒な犠牲者も 沢山被害にあわれております。
もう正月気分では 無いでしょうね~
し
明るい話といえば 北朝鮮が 平昌冬季五輪に 参加することを 南北会談で表明したとか、
イギリスのほうでは、ウイリアム王子夫夫妻の長女・シャーロット王女が、幼稚園に
初通園したとか言った話が 曲がりなりにも 明るい話では 無いでしょうか?
し
生活の根底に 平和な状態が現存していてこそ、観光地においても、どのような人でも 安心して
楽しめるということです。
明るい話題が毎日続くように、平穏な日々が送れてこそ、平和先進国の先頭に立つ広島の
使命ではないかと 現認する者ですから、広島以外でも 明るい話を探して紹介できるように
今年も務めますので どうぞよろしく お願いいたします。