群馬県草津町の白根山が噴火して、一人が亡くなり14人が重軽傷を負ったとの事件が!
まさに天地を揺るがす出来事が起きました!
臨時ニュースも流れましたが、噴石がスキー場を襲い、沖の被害者が 出ましたね~
火山弾の噴石が あちらこちらで手りゅう弾が爆発したように 雪煙を上げていた映像を見ました。
まるで戦争映画のように 沢山の雪煙が 立ち上がっておりましたね~
あの火山弾にあたって けがをされたんでしょうね~
状況は 大きいものは サッカーボールくらいの大きさから、パチンコ玉くらいの大きさまで
無差別に降ってくるのですから、運を天に任せることしかできない状況でしょうが、それでも
屋根のない所を 右往左往して逃げなくてはなりません。
屋根があるところは限られておりますけど、その屋根さえ 突き破って 飛んでくるものもあるわけで
命が助かることのほうが 難しい状況でしょうから 大変でしたね~
マスコミは 偶然 BSのテレビクルーが撮影にきていて、撮影されたものを放送するようになり
熱を浴びた噴煙の中に入ってゆくケーブルカーの光が 消えてゆくのも 不気味でした。

マスコミは この草津のほうに 注目するであろうと思っていたら、日本人って 相撲が好きなんでしょね~
昨年から 日本相撲協会の不祥事が 毎日ず~~と どの局であってもオープニングは 朝の番組から
夜の番組まで毎日 同じ 角界の分からないことを ああだこうだと ラチも明けないで
無駄話が 繰り返されるばかりでした。

やっと有名スキー場のそばで起きたこの噴火で、相撲の話が 途切れるかと思ったら、
また、相撲界のニュースです、と 始まるのは 春日野部屋で 先輩力士が
後輩力士にした傷害事件で 2016年の3月に 懲役3年 執行猶予4年という
有罪判決が確定していた事が分かって それを親方が 協会に 公表しなかったとか言って
にわかにテレビで 再び相撲協会の無責任体質と 報告のない隠ぺいの体質とか
日馬富士の暴行事件から始まった揺れる角界の批判が 再燃したようになっております。

またか~ てな感じで、再び ああでもない こうでもないと、博識者たちが
自分の正論を述べて とりとめもなく 繰り返されるようです。
また私たちは お付き合いしなくてはならないのでしょうかね~








ま~ ドラマでも見て 気分転換に 努めます。
