ふんだりけったり 2020年09月27日 17時08分32秒 | ぼんやり 無農薬のかぼすが手に入ったので、はりきってシロップを作ったら… 瓶の蓋を閉めすぎて開かなくなりました 奮発して買ったマッキントッシュのトレンチコート肌寒くなってきたので卸しちゃったら 道行く人は夏仕様でした 我が家だけエアコン入ってたらしい。 図書館で予約していた本は文庫本2冊だと思い小さい肩掛けバックで来たら… まさかのA4サイズ しかも3冊! クロスバイクで帰るのにどうやって持ち帰る???? 今日は裏目にでるなぁ。
板チョコケーキ!? 2020年09月27日 00時14分04秒 | 子育て 晩酌をしている両親に、息子からの差し入れはチョコレートケーキ★ しかも板チョコ丸ごと1枚乗っかってる♪ 週末の度に手作りお菓子は嬉しいな。 名もなき家事をリストにして、息子に外注を出してもうじき1年。 始めは靴紐を結ぶのさえ、時間がかかる不器用さんだったのが、今では家事全般こなせるようになりました。料理、掃除、洗濯、在庫管理、家計簿、デバイスの管理や消毒…など。 身の回りの事ができるようになったら、自分の体のメンテナンスにも、意識が向くようになったようです。 子どもが成長するタイミングは、大人が決めるのではなく、子ども自身が決めるんだと、起立性調節障害で親子共倒れしそうだった2年前の私に言いたい。 息子くん。14歳のお誕生日おめでとう。 ↑ 焼く前 チョコ好きにはたまらない