![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/53/469e2b89f6d705c333452cdba68d46d9.jpg)
昨夜は家族会議
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/57/de5461f6d0d5f1aa2de9bb2044b6d404.jpg?1579393637)
各自、年間目標の進捗度についての報告がメインでした。
私の平日は仕事からジムに直行🚴
お昼ご飯は基本的に食べないので
夕食を食べた後に血糖値が急上昇。
勉強する時間にどうしても眠くなります。
この睡魔が課題。
試験まであと8か月。のんびりしていられないのは重々理解しております。
でも寝落ちしちゃう。
見兼ねた息子が毎日ナッジするようになりました💢
「勉強したほうがいいよ」
「受験料15,000円無駄になるよ」
「何時から勉強する?」
「僕は7割終わってるよ」
「どうしてもダメならゲームとかで学べるかもよ!調べてみたら?」
と毎日チクチク言ってくるから
イラッ💢としてしまいます。大人げないのですが逆ギレしてしまう…💀
息子が心配しているのはよくわかる。
わかるけども!!!!
イラッ💢としてしまうのです。
親子の立場が逆転の瞬間ですね。
はい。
子どもに「勉強しなさい」と言っても無駄。悪影響しかないと身を持って学びました。
勉強の場所と時間を変えてみます。
休日はOPENからスターバックスで。
平日は近くのカフェで勉強します💪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/57/de5461f6d0d5f1aa2de9bb2044b6d404.jpg?1579393637)
朝ごはんは
雑穀米&納豆
トマトのハーブサラダ
小松菜のおひたし
蓮根のきんぴら
豚肉のねぎ巻き(オイスターソース)
ウインナー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます