ジャイアント★ジャムサンド

息子に身バレしたので、タイトルを変更しました!!
王様の耳はロバの耳→ジャイアント★ジャムサンド

鳥さん🐦食べ放題 

2019年12月23日 22時06分35秒 | 保育
長い間 子ども達に関わる仕事をしてきました。今は現場を退き事務所で、パソコンのお仕事がメインです💻 

怒りや悲しさでパニックになったり、 
気持ちを立て直せなくなった子ども達が、事務所に飛び込んでくる事もよくあります。今日は「お散歩にいぎだぐなーーーい!!」と号泣している男の子。
 
そうだよね。 
行きたくないときもあるよね。 
内緒だけど私も今日は家にいたかったんだよ~だってベランダにある干し柿が鳥に食べられちゃうのが心配で‥‥と話して写真を見せたら
「これじゃ食べられちゃうよ!食べ放題だよ(笑)」  
と心配されました(( ´∀`))   

子ども達の周りにはしっかりした大人がいっぱいです。親とか先生とかね。  
でもたまには答えを出そうとしない大人がいてもいいのかなぁ‥と思う時があります。 

子ども達のお散歩ルートには 
柿の木が2本。 
そろそろ鳥さんが食べ始める頃🐦  
お散歩の時に見られるといいなぁ♪


 


  


 












干し柿8日目

2019年12月22日 18時12分31秒 | 料理
干し柿が鳥さん達から食べられていたので、室内に避難!!!
急いで干網を買ってこないといけません。  

今夜は雪が降るのに、息子がパソコンを作っている為、暖房をつけさせてもらえません(TДT)さ、さむい。
凍えながら干し柿をモミモミしています。
モミモミ‥モミモミ‥モミモミ‥ 
柿の中の種を崩していきます。
優しく~優しく~ 
でもねブチッっと皮が破けて中身が出てきちゃう(TДT) どうしよう。
 
黒いし、鳥に食べられちゃうし、何度やっても潰しちゃうし(TДT) 
前途多難な干し柿作り

ダイソーのミックスクッキー

2019年12月22日 09時46分39秒 | 料理
アドベントカレンダーのお菓子が残り少なくなりました。
もうじきクリスマスか!! 
 
我が家の朝はお茶を淹れる事からはじまります。本日は烏龍茶。
蒸らしている間に作りましたよ。
クリスマスクッキー 
ダイソーのミックスクッキーに卵とバターを入れてモミモミ 
筒状にコロコロ 
包丁で切って15分焼くだけ。

原価150円 
所要時間20分 
クッキーの枚数20枚


干し柿7日目

2019年12月22日 09時37分59秒 | 料理
干し柿を作る行程で、モミモミする作業があります。甘くとろける干し柿になるそうです。
ほほー
早起きしたし早速やってみようかとベランダに出たら‥‥先客がいた!!!

とりさん食べちゃってる♪ 
渋柿が甘くなった証拠らしいのですが
ベランダにう🌀こが!!!
それも大量に!!!
食べたら出るのは健康な証拠だけど 
ベランダはなぁ~ちょっと困るなぁ。





算数ドリルはじめました。

2019年12月21日 19時35分38秒 | 勉強
経理の仕事をしてたので数字に強いと思われる事が多いのですが、正直なところ「算数」は苦手です。
もはや分数から怪しい。
2020年はこの苦手意識を克服したいです。
  
どこで躓いてしまっているのかわからないので、小学1年生からやり直し。
バリバリの理数系の旦那がドリルを選んでくれました。
まずは同じ時間に、同じ枚数だけ。
コツコツと積み重ねるのみ。
来年の今ごろ高校数学まで届いたらいいな。