ついに作りました。
老眼鏡です。
向かって右はいままで使っていた眼鏡です。
近視用で、レンズの下側三分の一が度無しです。
裸眼で近くの物が見え辛くなり、文庫本が読めなくなりました。
そこで作ったのが向かって左の老眼鏡です。
手元からPCのモニターあたりの距離が一番見やすくなりました。
若い頃は裸眼で視力1.5だったのですが。
老眼鏡です。
向かって右はいままで使っていた眼鏡です。
近視用で、レンズの下側三分の一が度無しです。
裸眼で近くの物が見え辛くなり、文庫本が読めなくなりました。
そこで作ったのが向かって左の老眼鏡です。
手元からPCのモニターあたりの距離が一番見やすくなりました。
若い頃は裸眼で視力1.5だったのですが。
僕は、まだ大丈夫みたいです。
僕は両目とも0.01以下なのでメガネ無しだと
どうしようも無いのですがこれに老眼が加わると
どうなるのでしょう。
いずれは私にもやって来るであろう・・・・・・老眼(°Д°)
近視+老眼ってどうなるんだろう( ̄▽ ̄;)
ところで、2つのメガネは使い分けてるんですか?
裸眼だと近くは見えますが遠くは×。
メガネを掛けると遠くは○ですか、近くは×。
遠近両用だと視野が狭いし・・・
歳を取るとダメですね(笑)
近視+老眼になると魚釣りが大変です。
はしさん、見える範囲(距離の深さ)が狭まります。
遠くも見えず近くも見えず。
あっ!だから私の写真はボケてるのか!(違
t-t-c さん、いつもは近視用をかけてます。
車を運転するのに必要なんです。
以前は下三分の一の度のないところで近くも見えたのですが。
さそり君さん、話は違いますが私もドコモですよ!
近視+老眼は辛いですね。
手元の仕掛けも見えないし、遠いポイントも見えない。
二重苦です。
PCモニタ見まくってる割には視力落ちないので今の所助かってますが、どうなる事やら┐(´ー`)┌
いずれ老眼になるのかもしれません
勝手にまだまだ先と思ってますがw
ところがその頃からPCのモニターを見つめる仕事が増えて一気に近視へ!
花鳥風月さん、たしかにまだ先ですね。
私も老眼が気になりだしたのは最近です。
でも、そこからは坂を転げ落ちるように…
でもコンタクト入れての釣行では、小さなジグヘッドにラインが通せずイライラした経験がありますわ。
今や書き物はダイソー老眼鏡使用中(T-T)
定例会楽しんできて下さい。
また一緒に釣りに行きましょうね!
泉南にも青物が回っているようです。
是非狙ってみてください!