みゆきザンス的ブログ

最近はアイマス2のスコアタにはまってる1962生まれのおやじです。アクアリウムは25年生で、大阪市中央区のビル街に在住。

立ち上げ五週間目の45cm水槽の変化

2009年09月29日 00時00分00秒 | アクアリウム2009
立ち上げてから五週間が過ぎた45cm水槽にコケ(藻類)が目立ってきました。
先週から気付いていたので、餌を控えめにしていました。
しかし事既に遅し、なんだかくすんだ感じの水槽になってしまいました。




二匹のヤマトヌマエビも頑張ってはいるのですが多勢に無勢、追いつきません。




三匹居るネグロオトシンのお腹も食べすぎでプックリしています。




ガラスの面では石巻貝が孤軍奮闘しています。




与謝野晶子さんは肉食(しかも活餌のみ)ですので、ただコケ(藻類)を見てるだけです。



掃除し水換えしましたが、まだ落ち着きそうにありません。
ですので、これを言い訳にして海老を追加します。
ミナミヌマエビは既に別の水槽にいるのでレッドチェリーシュリンプにします。
だって花鳥風月さんに続きt-t-cさんまで赤海老を導入され羨ましかったんですもの。

ああ、到着が待ち遠しいな!


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なんですって―!Σ(゜д゜;) (t-t-c)
2009-09-29 11:25:20
そういえば、以前にみゆきザンスさんも欲しいって言ってましたもんね(^-^)b

これで赤サクランボナカーマが増えました(・ω・)
ご報告をwktkして待ってます!

返信する
追記。 (t-t-c)
2009-09-29 14:13:41
与謝野晶子さんワロタwww
返信する
Unknown (comet)
2009-09-29 21:40:13
赤エビ・・!?
ちょっとしたブームみたいになってますね(笑)

コケ取りとしてはミナミとかわらないんでしょうか?
返信する
えへへ (みゆきザンス)
2009-09-29 21:46:42
t-t-c さん、注文しちゃいました。
今週後半には報告できると思います。
たた、海老を通販で買うのは不安ですね。
本当は近くのお店で買いたいのですが…
返信する
能力 (みゆきザンス)
2009-09-29 21:48:16
cometさん、いろんな方のお話を聞くとかわんないみたいです。
ミナミヌマエビと大きさもほぼ同じですし、ヤマトのようなパワーは期待できそうにないですね。
でも、赤いんです。
そう、赤いんです。
大切なことなので二度書きました。
返信する
Unknown (水猫りあっこ)
2009-09-29 22:43:22
何故に私がレッチェリ辞めた後ブームになってるんだ…ノレないじゃないかっ!!
でもレッチェリ可愛いんですよねぇ…個人的にビーより全然好きw

横レスなっちゃうけど、ミナミと一緒というかシナと一緒ですよね。
さすがに生まれたては透明だけど、稚蝦の頃から赤くなってくるし…あーまたお迎えしたいなぁ…。
返信する
あかえび (みゆきザンス)
2009-09-30 06:25:52
水猫りあっこさん、プチブームですね。
水槽が赤く見えるほど発色してほしいです。
そのためには数を入れなきゃいけないんでしょうけど。
どうやら雄が極端に少ないみたいで、自家繁殖は厳しいようですね。
雄のほうが多いジェムとは逆ですね。
やはり発色のいいほうが売れるからでしょうか。
返信する

コメントを投稿