goo blog サービス終了のお知らせ 

みゆきザンス的ブログ

最近はアイマス2のスコアタにはまってる1962生まれのおやじです。アクアリウムは25年生で、大阪市中央区のビル街に在住。

45cm水槽のその後

2010年06月08日 21時01分41秒 | アクアリウム2010
45cmパールグラス系水槽のその後です。
catwingsさんのリクエストにお答えして真横から撮ってみました。



トリミングしないと水草が勝手な方向を向いて伸びちゃってますね。
t-t-c さんのコンテストに出してから、たった数日で伸びちゃいました。

キューバパールはヤマトヌマエビが一生懸命掃除してくれています。
これはペアですね。



パールグラスはラムズホーンがお掃除。



でも、ラージパールは少々食害を受けています。
餌が少なすぎるのと、水草の栄養が不足ぎみなのですね。



少しずつ肥料を増やしているのですが、まだ足りないようです。
もうちょっと多めに入れてみます。

私はこの角度から見るのが一番好きです。



これぞパール水槽ってかんじですね。
作りたかった水景が出来て幸せなみゆきザンスでした。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (catwings)
2010-06-08 22:54:22
おお~好看!!撮る角度で雰囲気全然違いますね。確かに、斜め上からの方が面白い気がします!水も艶めいて見えます!
返信する
角度 (みゆきザンス)
2010-06-09 21:50:27
catwingsさんもご自分の水槽で好きな角度とかあるのでしょうか?
意図せぬ結果が出て、それが案外良かったりしますよね。
そこが植物の面白いところだと最近思うようになりました。
返信する

コメントを投稿