Sweet*Lane(スイートレーン)ビーズフラワー

ヨーロッパ生まれの手仕事の世界
グラスビーズで咲かせるビーズフラワー

Morning tea time

2009-05-23 00:13:28 | その他
『そろそろ、細かい飾りものも整理しなくっちゃ』
と思いながらなかなか重い腰があがりません。
しかし、そう言っている間にどんどん時間はたってます・・・(汗)

段ボールだらけのお部屋になる前に、先日ランチに招待してくれた
お友達を交えてMorning tea timeを設けました。

まだ一度しか使っていないハイティー用トレー、
そして、最近なかなか使う機会がなかったFKの
ターコイズブルーのスナックセットをセッティング


お友達も色々と持ち寄って下さり、なんだか朝からとっても充実な
ティータイムとなりました。
みなさんそれぞれお忙しくて、時間はとっても短かったけど
普段あまりお話しできる機会のない方もいらしていただき、
とても充実な午前中となりました。


サラミとスモークサーモンのアペタイザー
思いついて作ってくれたそうですが、ドレッシングがとってもおいしくて
どんどんお酒がすすみそう~ (この日はお酒抜きです、もちろん)

コットンピッキンで購入したパンケーキミックスでプチパンケーキを


ピメントチーズのサンドウィッチ
実はこれマスターズトーナメント会場で人気のサンドウィッチなのです。
残念ながら売り切れで食べられなかった私・・・
後日行ったお友達がしっかり食してきて、その味を再現してくれました。
ロースティッドペッパーの香りと甘み+3種のチーズがとってもマッチしていてグゥ~

南部の代表的なデザートのピーチコブラー(バニラアイス添え)
今回は白桃で作ってくれました。
オーブンで焼きたてアツアツに冷たいアイスを添えていただきます。
甘さ控えめで酸味とアイスの甘さがとっても合います。
洋ナシでも作れるそうです。


お菓子作りのプロであるお友達がイニシャル入りのデコレーションクッキーを
作ってきてくれました。 パステルカラーがとっても素敵。
ティータイムにぴったりですねえ。
焼きメレンゲを作ろうかと思ったのですが、ふとっモンブランの土台にしていた
シュクセを思い出し、久しぶりに焼いてみました。
表面がきれいにいかないのは何が問題?
やっぱりメレンゲ系は難しいのかなあ~。
でも、ちょこっとつまむには良い感じ。 はまりそうで危険だわ。

次回はカップケーキパーティーかな?