先週の土曜日のサムズでハロー
親子でビーズフラワーのちょこっと体験をして頂きました。
出来上がりの作品はこちら↓↓↓

お母様(右)は花芯もビーズフラワーの技法で作りましたが
お子さん(左)は可愛いパールをチョイス
お花の色合わせにも個性が出ますね。
体験ありがとうございました。
******************************************************************
この日はソープ&フルーツカービングのWhistleさんがメロンカービングの
実演をしてくださいました!




下書きなしのフリーハンドで彫っていきます
ボールのようなきっちりとした球体ではないので均等に割り付けるのも難しそう。
それをテクニックと経験で上手に仕上げるんですねえ。
およそ40分ほどで出来上がり!
彫られた部分も手では直接触らないように配慮しているとの事で
お家では全部食べているそうです。
ホームパーティーなどでこんな飾りが出てきたら盛り上がりそう!
そういう時は上部だけ飾りとして残し、下部をデザートとして皆さんで頂くという
のが良いかもしれませんね。
先日、初心者でも出来る1時間ほどのソープカービングを体験させて頂きました。
その作品は後日アップさせていただきま~す。
親子でビーズフラワーのちょこっと体験をして頂きました。
出来上がりの作品はこちら↓↓↓

お母様(右)は花芯もビーズフラワーの技法で作りましたが
お子さん(左)は可愛いパールをチョイス
お花の色合わせにも個性が出ますね。
体験ありがとうございました。
******************************************************************
この日はソープ&フルーツカービングのWhistleさんがメロンカービングの
実演をしてくださいました!




下書きなしのフリーハンドで彫っていきます
ボールのようなきっちりとした球体ではないので均等に割り付けるのも難しそう。
それをテクニックと経験で上手に仕上げるんですねえ。
およそ40分ほどで出来上がり!
彫られた部分も手では直接触らないように配慮しているとの事で
お家では全部食べているそうです。
ホームパーティーなどでこんな飾りが出てきたら盛り上がりそう!
そういう時は上部だけ飾りとして残し、下部をデザートとして皆さんで頂くという
のが良いかもしれませんね。
先日、初心者でも出来る1時間ほどのソープカービングを体験させて頂きました。
その作品は後日アップさせていただきま~す。