2016年前期の日本語講座が始まりました。
今回の担当は
「作文中級」と「仕事の日本語」です。
「作文中級」は前回も受け持ったので、シラバス作成もさほど難しくなかったですが、
「仕事の日本語」は初めて受け持つ講座なので、どのような授業形態にするか悩みましたが、
講座の前半では、日系企業に就職した場合に遭遇する場面に焦点をあて、
ケーススタディやロールプレイという方法で場面にあった適切な会話・行動をとれるような練習をし、
後半では、日本語で「書く」ことが求められる状況を設定し、
ビジネス場面で書く可能性が高いと思われるメールや文章をタスク形式で考える練習をすることにしました。
今日は、その1回目の授業。
一番緊張する会です。
ドキドキとワクワクを胸に教室のドアを開けると・・・
「どんな先生だろ?」「どんな授業をするのだろ?」と
目をキラキラさせた受講生の姿がありました。
1回目の授業は、社内挨拶の会話練習やロールプレイをした後、
「歓迎会で課の人々を前にユーモアを含んだ自己紹介をする」
という場を設定し全員に自己紹介をしてもらいました。
初対面の授業でいきなり日本語で発表で
戸惑いや照れもあり早口になったり口ごもったりする受講生もいましたが
なかなか聞き応えのある自己紹介が多く、今後の授業が楽しみになりました。
これから、残り13回。
休みの日に日本語を勉強しにきてくれる受講生の皆さんに
「時間の無駄だった」と思われないように、
精一杯頑張りたいと思います!!
今回の担当は
「作文中級」と「仕事の日本語」です。
「作文中級」は前回も受け持ったので、シラバス作成もさほど難しくなかったですが、
「仕事の日本語」は初めて受け持つ講座なので、どのような授業形態にするか悩みましたが、
講座の前半では、日系企業に就職した場合に遭遇する場面に焦点をあて、
ケーススタディやロールプレイという方法で場面にあった適切な会話・行動をとれるような練習をし、
後半では、日本語で「書く」ことが求められる状況を設定し、
ビジネス場面で書く可能性が高いと思われるメールや文章をタスク形式で考える練習をすることにしました。
今日は、その1回目の授業。
一番緊張する会です。
ドキドキとワクワクを胸に教室のドアを開けると・・・
「どんな先生だろ?」「どんな授業をするのだろ?」と
目をキラキラさせた受講生の姿がありました。
1回目の授業は、社内挨拶の会話練習やロールプレイをした後、
「歓迎会で課の人々を前にユーモアを含んだ自己紹介をする」
という場を設定し全員に自己紹介をしてもらいました。
初対面の授業でいきなり日本語で発表で
戸惑いや照れもあり早口になったり口ごもったりする受講生もいましたが
なかなか聞き応えのある自己紹介が多く、今後の授業が楽しみになりました。
これから、残り13回。
休みの日に日本語を勉強しにきてくれる受講生の皆さんに
「時間の無駄だった」と思われないように、
精一杯頑張りたいと思います!!