はっぱのまんま part4 バンコク編

インドネシアで日本語教師&お気楽OL生活→東京で学生生活→そして、バンコクへ。何が待ち構えているのか?!

夜行列車チケット購入@タイ

2017-04-26 10:06:48 | タイー旅する(タイ国内)
6月にインドネシアから友達が来るので、
その時に夜行列車に乗ってバンコクからチェンマイに行くことに

行こう〜行こう〜〜と盛り上がったのはいいものの・・・
どうやらめっちゃ人気でチケット入手が難しいとのこと

試しにタイ国鉄のHPでチケットを探してみることに。
国鉄のHPでは、出発の60日前からオンラインでチケットを購入できるので、
60日後をポチッと見てみると・・・SOLD OUT
・・・本当に人気のようです(驚)

チケットは国鉄のHP以外にも代理店でも買えるみたいですが、
手数料が結構高く(と言っても100バーツくらいですが・笑)
希望した席が取れるか確実ではないそうなので、
国鉄のHPの販売時間の8時半にパソコンの前で勝負をすることに

というのも、友達と私だけなら大人だけなので2等車でもいいかなーと思うのですが
今回は2歳5ヶ月のムスメ連れ。
もし騒いだ時のことを考えて、個室になる1号車をどうしても予約したいのです

という訳で、決戦の出発60日前の朝8時半。
ムスメにはアンパンマンのテレビを楽しんでもらい・・・
ワタシはパソコンの前で8時半になるやいなやポチポチポチ

日付と人数を入力
電車の時刻を選択
座席の等級を選択
名前とパスポート番号を入力
席を選択
クレジット情報を入力

無事、3人分の夜行列車のチケットが購入できました。
しかも、1等車
これでムスメ連れでも安心、安心

ちょっと割高ですが、1度きりの(?)夜行列車の旅。
ゴージャスに

チケットは購入完了の画面と同時にメールの添付ファイルで送られてきました。
思っていたよりもずいぶん簡単に購入完了
かかった時間は15分ほどでした!!


なんとな〜く、9時ごろ、座席の埋まり具合はどんな感じかなと調べてみたら、
なんと・・・ほとんど売り切れ状態でした。
販売開始30分・・・
本当に、本当に、人気のようです

ああ、60日後が楽しみだ〜〜〜
まだまだ先だけど・・・