日々思うこと

日々の暮らしの中で、心に留めた様々な思いを、書き込みます。

猫の行方は?

2008-05-30 22:34:00 | Weblog
昨日も今日も肌寒い。こんな時猫たちは自分の居場所を見つけるのがとてもうまい。押入れの布団の間に潜り込んだり、冷蔵庫の上のほのかにあったかい暖?を求める。そして・・・時間に関係なくとろとろと眠っている。


ふわふわしたぬいぐるみのように 体を丸めて動かない。
何とも可愛いい表情が心をなごます。
少しとがった人間の心も たいていはなごむ。

何もしなくても 何も言わなくても
十分役に立っている 。

今夜も それぞれの場所を確保しているんだろう。
小さな頭でいろんなことを考えているんだな~と
ますます愛おしくなる

花も実もⅡ

2008-05-30 00:54:24 | Weblog
昨日仕事が終わって家に帰り、いつものようにバックで車を駐車場に止めた。
玄関に向かって歩きながら、なんか物足りないというか、さっぱりしたというか?
様子がおかしい。ふと塀際に目を向けると、あら?ひまわりの苗が きちんと整列されている。でも・・・

4月いっぱい楽しんだムスカリは花が終わり 細い茎のような葉がかなり込み入っていたので 後で始末しようと思ってはいたが、秋に白くてかわいい花が咲く
玉すだれ約5メートル分の群生が 見事に刈り込まれていた。思わず息をのんだが
アー今年はここかー

そうです。夫がきれいに刈り込みました。
夫の言い分はと言えば ヒマワリがすくすくと成長するためだから仕方ないだろう
種から育てて本葉がでて 今年はヒマワリが楽しみなので他の物は邪魔だった?


夫の頭の中はヒマワリのことだけで他の事はなかった?らしい。
私が喜ぶだろう?と汗をかきながら たぶん一生けん命頑張って植え込んだと思うが、ありがとうとは言えないなー。

口を開くと文句の一つも言ってしまいそうなので・・・何も言わずに一夜を過ごし
出勤した。今日は零式のライブで 楽しみにしていたがそれどころっではないな!
なんて思っていたら、「お母さん来られたら来てね。」と、拓也から電話が入り
急きょ行くことになった。

いそいで家に帰り 夫と二人で出掛けた。いくつになっても子はカスガイ?か


零式を楽しみ PM10:30からは栃木放送沖井博行さんのオープンyourハートに拓也と石川君が出ていたので いつの間にか気持も元通りになり
ブログを書き込んで これから寝ます。