☆残金1500円の休日、節約料理で乗り切らねばなりません。
別にお金はあるよ?あるけどね。でも予算内に収められなかったらゲームオーバー。
何と戦ってるんだと我ながら思うけど、今までベーカリー様の惣菜パン様たちを暴食していた反省もあり、手元の食材でなんとかしようと思います。
キャベツはひと玉友人が送ってくれたので、それを一枚一枚ペリペリ剥いては刻んで食べています。
そのキャベツともやしを小麦粉40g、卵一個、100mlくらいの水で混ぜ合わせ(顆粒だしもちょっと入れた)、ピザ用チーズも入れてフライパンで焼きました。
以前コロッケ買った時のソースを塗ってマヨもかけて、キャベツもやし玉完成。
だいたい二枚分作れたので、一枚は焼いておいて今夜か明日食べよう。
(左端のはからしチューブ)
一枚につき小麦粉20gでソースの糖質か……。
ポン酢につけて食べるようにすればいいかもしれない。
でもソースとマヨは鉄板で、肉何にも入ってないのにお好み焼きになりましたよ。
2枚目にはカサ増しの意味もあり、オートミール大さじ1追加して焼いて見た。味はまだ不明。
オートミールは子供の頃読んだ漫画の影響で、健康にいいってだけのまずい拷問食材と勘違いしてました。
試しに買ってプレーンヨーグルトとオリーブオイルで食べたら、クセがなくて全然美味しかった!
食物繊維やたんぱく質や亜鉛やその他諸々摂取できるとか、神食材か!!
おかゆにして食べるものというか、ふやかして食べるものらしいので、シリアルよりいいんじゃないでしょうか。
今度味噌汁の碗に入れておいて、ふやかして食べてみようか。洋風の方がいいか?
ネットでいろんなレシピもあって面白いです。
王道はヨーグルトとフルーツかな。今フルーツ買う余裕ナッシングだけどね。
血糖値はスパイクは起こさなかったです。
いつも気をつけるように先にサラダ食べるとかすれば、問題なしだと思います。