完全リタイア準備のひとりごと日記

セミリタイアして今後完全リタイア準備期間突入。健康や家計のデータ記録ブログ。

2023年5月期の収入とこれから

2023年04月27日 | 家計と節約の日記

☆さて2023年の5月期分(4/25〜5/24 30日間)の給与が出ました。

準夜勤6回して、常勤の経験35年の正看護師で26万円届かない現実。

これで準夜勤やらなかったら、23万も無くなるのか。

このまま収入が減った状態だったら、来年度からの税金が減るので多少マシになるかもしれませんが。

そして5月の勤務表では、準夜勤4回の久々深夜勤2回が入りました。

4ヶ月ぶりくらいの深夜勤になるので、体調が心配です。

 

1:家計簿予算の変化

 

25万円を予想していたので、マシっちゃマシかなあ。

5月に引き落とされる光熱費も、冬に比べたら4000円くらい低く抑えられている。

その分日勤が増えた交通費が増えたのでトントン。

ローンを含め固定費は11万円に届かないくらい。

そしてiDeCoと積立NISAの先取り貯蓄分も差し引くと、96,000円くらいが生活費の上限と出ました。

まあ、突発的な高い買い物しない限り余裕ですな。

秋雨乳が減っても慌てないで済むのは、過去の私が節約を頑張ってくれたおかげ。

ありがとう私。

 

2:投資の方は現状維持で確認しない

 

毎月一回27日に全資産を表計算ソフトに入力しているけど、なんとか黒字になった。

S&P500が無惨な時には、ごっそり100万円マイナスになることもあるから。

10年はこのまま横ばいだろうと覚悟して、コツコツ積み立てていきます。

ちょっと悩んだのが、特定口座に毎月積み立てている分を、来年の新積立NISAに入れるために、ちょっと休止しようかということ。

税金で20%取られるくらいなら、来年度にその分まとめて入れたほうがいいかなあ……とか。

結論、現状維持。下手な考え休むに似たり。

時間を味方につけるため、早め早めに積み立てておきます。

そしてこまめに証券口座チェックはやめる!心臓に悪い!

 

 

3:高い買い物予定

 

流石に、春〜夏物を少しは買わないとあかんよなあ……。

もう毎日ジャージで暮らしたい。考えるの面倒。

洗濯機と冷蔵庫と扇風機が10年を超えるので、いきなり壊れる前に買わねばなりますまい。

扇風機は買いました。コンパ口に収納できる13,000円弱のやつ。

5月末に四連休があるので、そこに届けてもらうに合わせて買いに行こう。

パソコンもスマホもギリギリで使っているので、これらの予算も考えねばならないし。

元気で働いているうちに買っておこう。

 

4:ワインの反省

 

少し前から「箱ワイン」というものに手を出したら。生活がやばい方向に変わった。

瓶のゴミ出しがめんどくさいとか、開封したら早よ飲まんと酸化するとか、高いとか重いとか。

ちょっとしたきっかけで今の箱ワインはクオリティーが上がってると聞き、一応試してみた。

確かにディリーワインでならコスパいいし、酸化しないし、何よりコンパクトでゴミ出しが楽。

箱からすぐに注げる手軽さで、好き勝手飲んでどうなるか?

そのデータを取った。

そしたらやばかった。

小瓶に小分けにしてないから、視覚的にどれくらい飲んだかが把握できない。

お酒に強くないし、いつもくらいにほろ酔いになったらやめるという、感覚に頼ってみた。

そしたら物の見事に一回の飲酒量が増えている計算で、一回量が500ml飲める時もあった。

そして小瓶に移して飲むと、視覚的にストップが入ることもわかった。

二日酔いになる程飲んではいなかったけど、睡眠に質は確実に落ちているので。もうやめようと思う。

 

5月8日からコロナの規制が緩和されるので、改めて山登りも再開したいと思っています。