関東在住 M 暇人日記

主に食べ物 その他日常の記録

カレー粉 デビュー

2015-11-27 20:16:19 | 調味料

エスビーのCMにのせられてまんまと買ったこちら

本日初使用となりました

では

オープン!

…あれ?どうやってあけるんだこれ?

あけ方みたいなのも書いてないし

と一瞬迷ったものの

入口はすぐ見つかり

バターナイフでテコの原理を使って

改めて

オープン!

ぎゃ~

まさかの二重構造

蓋をあけたら蓋が…蓋がぁぁぁ(落ち着け)

…気を取り直して内蓋を観察、確認

七味の内蓋とかそういう系とお見受けした

バターナイフで押してみた

あいた




で、今回はこちらを使って

カレー粉まぶしてマヨのせて

トースターでチン

おおお

いかにも男の料理、酒のつまみって感じでいいねぇ(酒は飲まないけど)



食べてみた

結果




普通




うん、普通

さんまとカレー粉とマヨネーズの味(当たり前か)

うーん、なんかもっと素敵なハーモニーを奏でるかと思ってたんだけど

期待しすぎたかなぁ

てか

何かもう一声足りない

何か他に調味料足せばいい線いきそうなんだけど…

これは勉強あるのみです

あれこれ試行錯誤してみます

ロースハム 糖質0 ニッポンハム

2015-11-27 17:38:27 | 食べ物


最近糖質オフ商品増えましたね

味も大して変わらず健康やダイエットにいいとなれば

そういった商品を積極的に買い求めるのは至極当然なことでして

そんな流れに当然自分も乗っかってるわけで


さてこれが

流行りで終わるか定着するのか

ピーナッツ

2015-11-27 01:45:17 | 食べ物

ピーナッツ単品買うのとか初めてかも

てかピーナッツて

バタピーシェアが多いんですね

素煎り塩分ゼロを探すのに苦労しました

いえ、言い過ぎました

苦労はしてません

これしかなくて選択肢がありませんでした

しかも地味に値段高いし

そして皮つきだと皮が落ちやすくてちらかる(自己責任)



ナッツ系はカロリー高いですが

こちらも1袋600カロリー近くあると思われます

素煎りでこのカロリーってことは

バタピーだとどうなってしまうのか…

いや、カロリー気にするならナッツ系自体に踏み込むべきではありませんね




ちなみにこちら

ほぼ1日で食べきりました…