
先だってのソーキそばをかわきりに
冷凍ものがつづいております

冷凍食品を食べるのは
年に数回ほどのペースだったんで
それを考えると
ここ半月程で3、4回利用してるのは
個人的にかなりのハイペース
何なんでしょうね
この
同じようなことが続く現象
まぁ
今回のは
自己責任ですが

それはさておき
ピラフです
なぜだか急に
ピラフが食べたくなったのです

炒飯でもドリアでもリゾットでもなく
ピラフが食べたくなったのです

ピラフなんてこじゃれたもの
食べたくなるのも食べるのも
おそらく何万年ぶりかの出来事でして
そして
登場
セブンの冷凍ピラフさん
本当はこういう冷凍ものも
フライパンで炒めたほうが美味しく仕上がる気がしてるんですが
今回はもう面倒くさかったんでレンチン
見た目だけだと
色も薄いし
スパイスの痕跡も見受けられず
正直
このチョイスは失敗だったかなーと思ったんですが
これが
また
うんまーーーーーっ!!!
と
絶叫するのはちと大袈裟ですが
いやしかし
これはかなりの高クオリティ
今まで食べた冷凍のご飯ものの中ではNo.1かも
というのも
自分仕様にカスタマイズしなくとも
美味しくいただける冷凍食品はほとんどないので
てか
全く手を加えずに完食したのなんて
初めてかも…
塩、胡椒、卵、チーズ、カレー粉
などなど
アレンジ用にスタンバってたのに
出番なし
これは旨い
めっちゃ好み
量もカロリーも程好く
しかも値段もお手頃価格(130円ぐらいだったかな?)
いいもん見つけました