![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/69/12968a9ed1e3019a125f1d8a955de2c4.jpg)
美味しい出会いを
期待して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/21/b245a95a1affb9daa9afc23152d932b5.jpg)
色々入ってるのを
買ってみる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a9/f3234d5181a03f23b67de9bfd64699a1.jpg)
おおお
彩りキレイ
何か
ふりかけっぽい 笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a9/537812659caf31b5bb3c3b2be19e2ed3.jpg)
おおおおお
とりあえず
並べてみたけど
何か
プロっぽい
何のプロかは
不明だけど
今回は
新たに仲間入りしたという
こちらを
チョイス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/75/c216d3bafce547e0b93680627c72dba3.jpg)
きれいな赤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/5c/285407a0b60ed266fb9584eba53a7521.jpg)
パッケージに
適正なお湯の量とか
抽出時間が書いてあり
調べるほどではないけど
知りたいと思っていた知識をゲットでき
じんわり嬉しく
何となく心踊ります
味の詳細は
上手く説明できないので省略しますが(ものぐさ)
飲んだ思ったのは
あ…旨〜♪
家でこんな美味しい紅茶が
飲めるとは…!
よくよく考えたら
美味しい珈琲を入れてくれる
喫茶店は多々あれど
本格的な紅茶を入れてくれるお店って
あまりない
ってか
この辺にはないので
紅茶単品を美味しくいただくのは
お家で飲むのが最適かもしれません