ようこそ「LENTO」小路へ

旅にお出かけ、おいしいもの、そして日常。「LENTO」(ゆっくり、のんびり)に、いきましょう♪

オススメ♥鎌倉スイーツ

2024-10-29 | おやつ
出張の多い友人と「他地方への手土産」について、おしゃべりしたときのこと。彼女のオシは鎌倉ニュージャーマン「月鏡(ツキカガミ)」♥「えっ、わたし、知らないよ~~~💦」・・・と、さっそく、二人で観に行きましたwそれが、本日のスイーツ。「月鏡(ツキカガミ)」というだけあって月と鏡をあしらった、ラブリィな缶入りです。こちらは季節限定「マロン」味なので缶も栗色♫( . . . 本文を読む
コメント

ドラマの影響♫フルーツサンド

2024-09-27 | おやつ
NHK・BSのドラマ「団地のふたり」を楽しみに観ています。小林聡美さん(なっちゃん)と小泉今日子さん(ノエチ)の50代・幼なじみ二人の何てことのない日常が淡々と描かれていて・・・肩の力が抜けて、ふんわりするドラマです。原作は藤野千夜さん!音楽は「きのう何食べた?」と同じ、澤田かおりさん。すぐにわかりました♫穏やかなドラマに明るい音楽がピッタリはまります♫こちらも「何食べ」と . . . 本文を読む
コメント (8)

お彼岸・おはぎ

2024-09-21 | おやつ
ただいま、お彼岸・・・。この三連休は、お墓参りの方も多いのではないでしょうか。お彼岸と言えば、おはぎ!先日、以前から気になっていた、隣市のおはぎ専門店へ出かけてみました。風が強くて、うまく撮影できず・・・🙇夫は、イートインでいただける「氷」に惹かれていましたトッピングの餡が絶品なんですって!初めての店なので、全種類をいただいてみました。上の段は、つぶあん、むらさきいも、よもぎ、きなこ。下は、こしあ . . . 本文を読む
コメント (8)

今夜は十五夜

2024-09-17 | おやつ
今夜は中秋の名月、十五夜です。我が家でも、限定「月見」モノをちょこっと、いただいてみました。まず、冒頭画像、モロゾフの「お月見限定スイーツ」、「お月見プリン」♫お月見仕様でラブリィなキャップを開けると・・・お月様のようなオレンジゼリーをミルクゼリーが囲みます。下は、カスタード風味のミルクプリンです。とっても、軽くて食べやすい♥ただし、目玉焼きをいただいているような、不思議な気分は否め . . . 本文を読む
コメント (8)

大好き♥アップルパイ

2024-09-12 | おやつ
マミーズ・アン・スリールのアップルパイ!アップルパイ好きですが、その中でも、飛び抜けて大好きです♥東京谷中に本店を構えるコチラは地元のお母さん達が始めたお店。店名の「sourire 」は「笑顔」の意味(仏語)、「お母さんの味から笑顔を」との願いが込められているとか・・・(お店のHPよりお借りしました)マダムな雑誌やビジネス雑誌が紹介する「東京土産」の常連でもあります♫わかる . . . 本文を読む
コメント (6)