goo blog サービス終了のお知らせ 

ようこそ「LENTO」小路へ

旅にお出かけ、おいしいもの、そして日常。「LENTO」(ゆっくり、のんびり)に、いきましょう♪

弥生・三月の花~広福寺にて

2020-03-07 | 季節の花
前記事、川崎市の「広福寺」へお参りしたときに撮影した春の花です。もう少し後に咲くような気がする花々ですが、暖冬のせいで、お花も駆け足になるのかもしれません。まずは、白木蓮。毎年、白木蓮と辛夷(こぶし)の花との違いがわからなくなり迷うのですが・・・w花が咲くときに葉がないのが、白木蓮と教えてもらいました。↑これは、葉がないから・・・木蓮ですよね。母曰く「あっちゃら、こっちゃらと咲くのが辛夷 . . . 本文を読む
コメント

古刹、いにしえの館へ

2020-03-07 | おでかけ
川崎市の広福寺を訪ねました。夫と城めぐりをしていて、急遽足を延ばした寺です。城めぐりの予習をしていたら、「枡形山」の解説に、以下のように書かれていました。「北麓にある広福寺は、源頼朝の御家人として有名な稲毛三郎重成ゆかりの寺とされる。枡形山は稲毛氏の築城との伝承もあるが、附会の域を出ない」と。(『神奈川中世城郭図鑑』 25頁)そりゃ、面白そうだってことで、枡形山から10分ほど歩いて、お寺をお参りし . . . 本文を読む
コメント