ようこそ「LENTO」小路へ

旅にお出かけ、おいしいもの、そして日常。「LENTO」(ゆっくり、のんびり)に、いきましょう♪

弥生・三月の花~広福寺にて

2020-03-07 | 季節の花
撮影した春の花です。

もう少し後に咲くような気がする花々ですが、
暖冬のせいで、お花も駆け足になるのかもしれません。


まずは、白木蓮。

毎年、白木蓮と辛夷(こぶし)の花との違いがわからなくなり
迷うのですが・・・w

花が咲くときに葉がないのが、白木蓮と教えてもらいました。
↑これは、葉がないから・・・木蓮ですよね。

母曰く「あっちゃら、こっちゃらと咲くのが辛夷。木蓮は上向き」とのことw


みつまた。
黄色い花が可愛い♫
皮は、和紙の原料にも生る、ありがた~い植物。

枝が三またに分かれているから・・・と
とってもわかりやすいネーミングなのが大好きですw


初めて覚えた、「卜半(ぼくはん)」という名の椿。
赤い花びらに白い芯が印象的で、先ほど、調べました。
幼稚園で作った、ちり紙の花を思わせます。

花の季節は終わりらしく、今回は残念!
盛りの季節は、さぞや・・・


馬酔木(あせび)・・・
冒頭は赤ながら、こちらは白。
「万葉集」にも「あしび」として登場の、古くから愛されてきました。

釣り鐘のような形の花は、みんな大好き!


(冒頭画像の赤い馬酔木)


もう四半世紀ほど前に、母と二人で奈良・飛鳥を旅し、
そのときに母から教えられたのが、馬酔木でした。

以来、あの旅の想い出がよみがえり、
この花を見る度に、何やら嬉しくなるようになりました。
おかげさまで、80歳になろうかという母も元気です♫


今年は桜も駆け足で、早く咲くとか・・・
そうすると、こういった花々がかすんじゃうような気がして・・・
ごめんね、の想いと共に、本日アップしています♫

****************************************
お読みいただき、どうもありがとうございました。
勝手ながら、もうしばらくの間、コメント欄など非表示にさせて下さいませ。

コメント    この記事についてブログを書く
« 古刹、いにしえの館へ | トップ | 眺めのいい城~枡形山城跡 »