鹿児島の旅で、忘れられないのが、旧薩摩藩の「麓」めぐり♫「日本遺産」「薩摩の武士が生きた町~武家屋敷群「麓」を歩く」」として認定されています。「麓」とは、薩摩武士が生きた町、江戸時代の武家屋敷群のこと。薩摩藩・島津家の本城は、鹿児島市内の鹿児島城(↓)ですが・・・それ以外に、防御のため、薩摩(鹿児島)領内のあちこちに「外城(とじょう)」として「麓」を整備していました。「麓」の造りは、こ . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
プロフィール
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- ぴあ野/じいちゃんの心遣い~松本
- ぴあ野/じいちゃんの心遣い~松本
- ぴあ野/じいちゃんの心遣い~松本
- yasuhiko/じいちゃんの心遣い~松本
- dreamsan_2006/じいちゃんの心遣い~松本
- なおとも/じいちゃんの心遣い~松本
- ぴあ野/家も土地も違うと
- ぴあ野/家も土地も違うと
- ぴあ野/家も土地も違うと
- ぴあ野/家も土地も違うと
バックナンバー
ブックマーク
- 最初はgoo
- ぴあ野の本棚
- 本も好き。2022夏以降、読書録は本棚にまとめることにしました。本好きの皆さん、お待ちしています❣
- 歴タビ日記~風に吹かれて~
- 歴史、大好きでもある、ぴあ野です。セカンドブログは、旅先で感動した土地のエピソードを備忘録として綴ります。
- goo blogトップ
- スタッフブログ