![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d6/85e4f6728ea9a8e6107d114785380850.jpg)
オペアになったら子供と遊ぶ時間ももちろんある!
ってことで、今日は折り紙を買ってきました。
行くまでにちょっと練習しておこうと思って![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
折り紙なんて何年ぶり?!ってくらい、久しぶりにしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
写真は、上がピアノ、左がにわとり、右が鶴、下がせみです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
鶴以外は、折り方が書いてある紙を見ながら作りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ichigo.gif)
小さい頃から工作が好きだった私![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
NHKの「つくってあそぼ」とか大好きでした。
作ったり、絵を描くのも好きだし、ピアノも好きだし、歌うのも好き。
ただ走り回って遊ぶのがちょっと・・・心配![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
本当に、何歳の子供のお世話をするのか分からないけど、
やるからには何歳のどんな子供にとっても楽しいと思える時間を過ごしたい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
話は変わりますが、外国は電池が高いらしいので日本で電池を買おうと思い、
とりあえずいろんな電池を見に行くと、
充電式電池&充電器を見つけました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
充電式の電池って、あるとは聞いていたけど見るのは初めて。
もちろん見た目は普通の乾電池となんら変わりはないようで。
海外対応らしい(もちろんプラグは各国専用のプラグを別途購入の必要あり)。
しかも単3と単4どちらでも充電できる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
でも充電したらずっと使える電池って、いいじゃん!!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
と思いました。が、値段は充電器(2本用)と単3電池2本のセットで2580円。
充電器(4本用)と単3電池4本のセットで3680円。
充電するから長い目で見ればすごく安上がりなんだろうけど、
電池に3000円以上とかどうなの?って感じでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
でもやっぱり大量の電池を持っていくよりは、手のひらサイズの充電器と
電池4本を持っていったほうがかさばらないし、
今度改めて買いに行こうと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
帰国してからも使えるしね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
ってことで、今日は折り紙を買ってきました。
行くまでにちょっと練習しておこうと思って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
折り紙なんて何年ぶり?!ってくらい、久しぶりにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
写真は、上がピアノ、左がにわとり、右が鶴、下がせみです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
鶴以外は、折り方が書いてある紙を見ながら作りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ichigo.gif)
小さい頃から工作が好きだった私
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
NHKの「つくってあそぼ」とか大好きでした。
作ったり、絵を描くのも好きだし、ピアノも好きだし、歌うのも好き。
ただ走り回って遊ぶのがちょっと・・・心配
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
本当に、何歳の子供のお世話をするのか分からないけど、
やるからには何歳のどんな子供にとっても楽しいと思える時間を過ごしたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
話は変わりますが、外国は電池が高いらしいので日本で電池を買おうと思い、
とりあえずいろんな電池を見に行くと、
充電式電池&充電器を見つけました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
充電式の電池って、あるとは聞いていたけど見るのは初めて。
もちろん見た目は普通の乾電池となんら変わりはないようで。
海外対応らしい(もちろんプラグは各国専用のプラグを別途購入の必要あり)。
しかも単3と単4どちらでも充電できる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
でも充電したらずっと使える電池って、いいじゃん!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
と思いました。が、値段は充電器(2本用)と単3電池2本のセットで2580円。
充電器(4本用)と単3電池4本のセットで3680円。
充電するから長い目で見ればすごく安上がりなんだろうけど、
電池に3000円以上とかどうなの?って感じでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
でもやっぱり大量の電池を持っていくよりは、手のひらサイズの充電器と
電池4本を持っていったほうがかさばらないし、
今度改めて買いに行こうと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
帰国してからも使えるしね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます