われらMちゃんまんファミリー!

サンニンは形を変えて続いていくのである。

思い出の山中湖。(明鏡とチェブ編)

2009-06-16 | お友達と。

初日は まっすぐに山中湖へ向かいました。

******************

 

さぁ 明鏡!

お天気にも恵まれたことだし

張り切って 山中湖スイミングー♪

そーれーっ!

おおーう!

やっぱり リハビリより張り切っとる♪

ここだと 豚肉とか 肉団子とかがなくても 楽しそうに

泳ぐから 楽チンだなー♪

水温も良いし テンションも良いし

これぞ 完璧なハイドロセラピーだわ~

手持ちのライジャケが 寸足らずなことさえ 除けば、だけど・・・・。

 すまん、明鏡。
(だって明鏡が ちびだったときのライジャケしか持ってないんだもん)

 

 

ちびと言えば・・

チェブラーシカは どうかな?

怖がらずに 泳げているかな~?どれどれ・・

おおーう!

すごいがん!

普通に 泳いどるがん♪

それも どえりゃ~楽しそうだがん♪

むふふ♪

やっぱ ちびってぇのは かわええ・・な・・

・・ん?

んんんん?

 

ちょいと そこの おちびさんよ。

そのおもちゃは・・

明鏡の たこちゃんじゃないかー!

 

うははは♪

明鏡ってば たこちゃん盗られちゃっとる!

 

 

いいさ、いいさ♪

明鏡には もうヒトツおもちゃがあるからさ。

今日は こっちで遊べばいいよ。

そうかそうか♪

んじゃ 盗られないように がんばるんだよ。

 

って おい!

 

 

おいおいおい。

もうはい 盗られとるじゃんかー!

うははは~♪

チェブラーシカってば 素早い!

ほんでもって

明鏡がんばれ!

 

 

ランキング参加しています。

 

今日も きょリックありがうがう!

 

 

明鏡のおもちゃは 盗りまくったチェブラーシカですが

けっして Mちゃんまんのコングには手を出しませんでした。

6ヵ月にして 何かを感じているチェブラーシカ。

これからの付き合いが楽しみだわ~♪

ね、明鏡?

おもろいオンナが増えたぞ♪