われらMちゃんまんファミリー!

サンニンは形を変えて続いていくのである。

1年と半年くらい記念。

2009-08-03 | Mちゃんまんと明鏡のこと。

みなさん

覚えていてくれてますか?

「われらMちゃんまんファミリー」がスタートしたあの日のことを・・。

 

 

 

 

 

みなさん

覚えていてくれてますか?

今年の3月。フタリのアンダーを pleromaさんに 送ったあの日のことを・・。

 

 

みなさん

覚えていてくれてますか?

そして 毛糸になって帰って来たあの日のことを・・・!

 

 

フタリの分身が ふわふわな毛糸になって帰って来てから

はや4ヶ月。

つ!

 

つ!

 

 

ついに 完成いたしました!!!

 

 

名づけて

ボンボンMちゃんまん!

もひとつ おまけに

ボンボンきょきょ!

 

不器用ちゃんまーが 4か月かけて 

まっちゃんをせかし 励まし作り上げてもらった (え!?) 

この作品を「われらMちゃんまんファミリー」の 1年と半年くらい記念として

一名様にプレゼントさせていただきたいと思います!


10%でも疲労度は人一倍なちゃんまー。そしてブログ1周年を読者の方に指摘していただいて はっ!としたちゃんまー。

 

ボンボンな フタリですが

簡単な

もちろん ハウストレーニングだけじゃなく「マテ」も教えてあります。


 

 

 

ただ

約一名・・・

食い物が絡むと 短気になって

フライングするので ご注意を。

 

 

こんな ボンボンなフタリで良かったら どうぞもらってやってください。

体の部分が フタリの毛です。

坊主が ヒトリでは生きていけないため

フタリセットで 一名様にプレゼントさせてくださいね♪

 

えと~~

申し込みは ずぼらなちゃんまーに合わせて だいたい1週間てことで

よろしくお願いします。

難しい挨拶は抜きでOK。

「ボンボンの里親希望」ときょメント欄に書き込んでください。

 

ではでは♪

酔っぱらいのちゃんまーが 適当に書き綴る

「われらMちゃんまんファミリー」を どうぞこれからもよろしくお願いします。

 

ランキング参加しています♪

今日も きょリックありがうがう!

 

最初に言っておきますけど たいしたボンボンじゃありません。

まっちゃんは がんばってくれたけど 体を作ったのがちゃんまーなのでね・・。

期待しないでそれでも良いよって人は ご遠慮なく応募くださいね!!