われらMちゃんまんファミリー!

サンニンは形を変えて続いていくのである。

折り鶴折り隊。

2010-08-06 | ちゃんまーのこと。
************************************************





今日は広島に原爆が落とされた日。


今年は 平和を祈って 『折り鶴折り隊』(全国から折り鶴を集めて広島におくる活動)に参加することにしました。

いくら不器用なちゃんまーでも 折り鶴くらいは折れる!



と思ったんですが いや~見事に折り方を忘れ去っておりました。



ホント 自分でも信じられーん!

これって日本人としてどうよ?


そこで 同封してあった「折り鶴の折り方」を見ながら 四苦八苦。



ヒトが必死こいてるっていうのに 折り紙のカサカサ音で ニャンコは邪魔するし



どっかの甘えん坊さんは かぁちゃんが 自分を見捨てて ニャンコと遊んでいるのかと


暇すぎて 掃除ができません。お見苦しのでモザイクでカバー♪したら さらに見苦しく。

睨みつけるし。

いざ折ってみると 意外と鶴って難しいし。



途中 どりゃ~邪魔くさい場所で にゃんこが寝るし。

当初は ひとつひとつ折りながら 平和を祈るんだ~♪とか思っていたけど まったくそんな余裕はありませんでした。


んなわけで 30分以上かけて 折りあがったのは



なんとびっくりたった2個。



何を隠そう 折り紙は あと48枚。


猫の手を借りたいくらいです。



絶対借りないけど。









ランキング参加しています♪

   今日もキョリックありガウガウ!



















愛する者との別れは 戦争なんかであってはならない。