われらMちゃんまんファミリー!

サンニンは形を変えて続いていくのである。

ヒトリぼっちで庭造り。

2013-03-26 | 家造り。

あの時は みんなでわいわい賑やかに庭を造ったのに

あれから だーれもやってくれん。(やっぱり)

 

だから仕方なく ヒトリでぼちぼちと南側の庭を造っている。

 

 

そうはいっても 本当のヒトリぼっちは淋しいから 無理やり

明鏡とマジョラムを付き合わせた。

 

 

鼻歌らららで シャベルを持って 

鼻歌らららで 土を掘って

 

明鏡とマジョラムが かーちゃん何やってんの~?って覗きこんできて

あぁ幸せで ゆっくりな時間が流れて行く~♪

 

と、想像していたのに フタリともさっさと家に戻って行こうとするから

 

 

リードつけたった!

 

 

これで戻れまい。

 

ちゃんまーに付き合え。

 

見捨てるでないぞ。

 

 

見捨てるでないぞ!

 

 

 

わかればよろしい。

 

 

 

 

掘り起こした南側には 花の球根を植えた。

ここは坊主もニャンコ先生も来れないから危険じゃないよ。

 

花が咲いたら アイツの祭壇に飾りたいな~と思って。

 

うまく育ちますように。

 

丈夫に育ちますように。

 

 

綺麗な花が咲きますように。

 

 

ってことで 栄養剤を巻いて終了。

 

 

そう。

アイツの骨だよ。

 

ちゃんまーにとっちゃアイツの骨も スーパー可愛くて 本当は皆に見てもらいたいくらいなんだけど 

にょー!ってひっくり返っちゃう人もいるかな?

って思って 一応隠しといた。 

 

 

元気な太陽ちゃんのエキスを吸ったら絶対 丈夫に育つよー♪

丈夫に育ったら 元気な太陽ちゃんの祭壇に行けるよー♪

 

 

手でニギニギとすりつぶした。

んでもコイツの骨 硬いんだよ。手が痛くなったよ。まったくもうカワエエな~!

 

 

 

 

 

 

  大丈夫だよ。イチゴにもオマエの栄養を与えといた。

                     実がなったら一番にやるよ。 

 

 

 

 

ん? もしかしてこれってMちゃんまんの自給自足?