結婚して18年の記念日祭りをやった。
ホントはさ~ どっか外に食いに行きたいんだよね。 ちゃんまーは。
んでも オットは家で食いんたいんだって。 ちっ。
んじゃ 家で食いたいオットがなんか作ってくれよ。 ちゃんまーは外が良かったんだからね。
ってことで オットのメシで祭りをやった。
我らが こうして18年も仲良く暮らしてこれたのはヨツアシのおかげに間違いない。
だから ヨツアシにも祭りのメシ♪
にゃんこ先生たちには アジ!
光り輝く小アジの丸焼き!
(あぁそうだよ。ただ焼いただけだよ。だってヨツアシのメシはちゃんまーが担当したんだもん)
もちろん坊主にも!
丸ごと小アジに緊張する坊主。
おい坊主。 ここはオトコを見せろよ。
オトコらしく 小アジの1本食いをして見せろよ。
どうだ出来そうか?
そうか!
んじゃ食え!
オトコ明鏡の 小アジ1本食いだ! かっこええーー!
おおおおおーーー!
かっこええぞーー!
後ろで死んだMちゃんまんが何か言っとるが 気にするな。
アイツはシャケの1本食いを平気でしたオンナ。そんなヤツの言うことなんか気にするなよ。
それでは いよいよ本日のメインディナー。
ホントは明鏡には 大好物の豚肉と豚の内臓を煮てやったんだけど
オットが明鏡にもってステーキを買ってきたから そっちを食わしてやる。
驚くなよ。
ニンゲンと同じ肉だ。 価格も一緒。 (言い方を変えると かなり安い肉をニンゲンが食うってことだ)
ほれ、ぴろぴろー♪
あ、ぴろぴろーってのは それはもう大変大きなお肉を じゅじゅーって焼いたけど
それを一口サイズに切ったから出た音だよ。
いちいち説明するところが貧乏くさい上に ちょっと嘘臭いけどね。
このステーキ 相当美味しかったらしく ミントも喰いついてきた。
それも すげー勢いで。
もしかして アイツが乗り移ったんじゃ?って思うくらい。 まさかね。いや、アイツのことだから・・。
うーむー。そいつは困る。
アイツに乗り移られたら ミントがガウガウ猫になっちまう。
だから アイツにも きっちりお供えしてやった。
左から豚肉 ステーキ 小アジ ちゃんまーのアサメシの残りのパン。
これで きっとアイツも落ち着いたことであろう。
その昔 血の気の多いちゃんまーは よくオットに喧嘩を売っていた。
いつぞやは『おい聞け Mちゃんまんが死んだら てめぇともお別れだ 馬鹿野郎』と言ったこともあった。
ヨツアシのおかげで人間として成長できた今
Mちゃんまんが死んでも オットと一緒にいる。
オットよ ありがとう。。。。 こんな妻で申し訳ない。
Mちゃんまんよ 明鏡よ ミントよ マジョラムよ マロゥよ・・・・アナタたちには頭が上がりませんです。はい。