~こんにちは~
梅雨とは思えないくらい好天気が
続いています
昨日は34℃でした
エアコンを入れましたよ
暑くてご飯が食べれず
旦那様がスイカを切ってくれました
少し食べました
朝散歩道の畑に花菖蒲が咲いてるのを
前から見つけてあぜ道なのでついて行って
もらいました
日頃は通らない細い道です
少し遅かったようですが綺麗な花も咲いてました
珍しい黄色の菖蒲も咲いていました
間にカラーも植えてありました
真っ白い花がとても綺麗でした
色とりどりの花が綺麗でした
朝から綺麗なお花を見せてもらいました
家に咲いてるホタルブクロ
クリーム色と書いてあったのに
ピンクの八重でした
バラシオン ブルー ロベリア
キキョウ科です
クレマチスのダイアナが
たくさん咲いてます
サフィニア アート いちごシェイク
散歩道で見た ハブランサス
今日も最後まで見てくださって
ありがとう~
また見てね~
身体が未だ暑さに慣れていませんから・・
私もこの暑さ 老体で疲れます
花菖蒲の花が大好きです
家の庭隅で育てていましたけど今年は手入れが出来ず
花が咲かないようです
毎年植え替えしないと駄目なのですよ。
クレマチスのダイアナ この花も良いですね
イチゴシェイク、可愛い♪
サフィニアも毎年新しい品種が出てきますね
食欲が落ちると夏バテするので
なるべく食べて元気でいてくださいね。
花菖蒲色々咲いて綺麗ですね。
今年誰も連れて行ってくれないので
見に行けません。。。
今日もお元気で~♪ ☆彡
今日も猛暑です
水分補給して熱中症に気をつけましょうね
花菖蒲が綺麗です
旦那さんと優しいね
庭の花々も綺麗です
昨日は真夏日でしたが今日はヒンヤリした
風が吹いてたので凌ぎ易かったです。
そちらは暑かったんですね。
夏ばてしないようにお身体に気を
つけて下さいね。
畑に色々な花菖蒲が咲いていて綺麗ですね♪
黄色の模様が入ったお花は珍しいですね。
ロベリア、涼しそうな色合いですね。
クレマチスのダイアナ、沢山咲いて
綺麗ですね♪
サフニア、イチゴシェイクは可愛いピンクで
白い縁取りが素敵です(*^^)v
ハブランサスは家も咲いてますよ。
西日本の梅雨入りはフライングじゃなかったのかと思ったりしています。
暑さで食欲がなくなっているのですね?
お体ご自愛ください。、
歩いて行けるところにこんなにたくさんの菖蒲が咲いていていいですね。
随分いろいろな種類があるのですね。
黄いろの菖蒲なんて初めて見ました。
ダイアナさんがたくさん咲いてますね。
ベル型が可愛いです。
ピンクの可愛いサフィニアはいちごシェイクっていう名前なんですね。
名前も可愛いですね。
黄色は見たこと無いわ珍しいね
うちもピンクの八重です(≧▽≦)
まだ6月の初めだと言うのに34度とは暑すぎますよね
暑さに慣れてない身体が悲鳴をあげそうで辛いね
優しいご主人がご一緒について来て下さって
あぜ道を通って菖蒲のお花を見に行かれたんですね
色とりどりの菖蒲のお花が沢山咲いていて綺麗です
昨年から菖蒲園には行ってないので
ま~ちゃんの所で綺麗な菖蒲のお花を沢山見させて貰って
嬉しかったわ~有難う!!!
お庭で咲いているホタルブクロやクレマチス・ダイアナのお花が綺麗ですネ
何時も有難うございます。
こんにちは~
昨日まで真夏日で体がついていかずしんどかったです
今雨が降ってきました
暫く雨模様です
散歩途中に畑があるので歩いていけます
綺麗でしたよ
食欲がないのは毎年のことで
すぐ夏バテしてしまいます
できるだけ食べるように頑張ります
昨日まで真夏日でした
体がついていかず食欲もありません
田んぼのあぜ道なので主人について行ってもらいました
花菖蒲も綺麗でしたよ
庭のお花も私は買ってくるだけで植えてもらいます
穴が上手く掘れないので
こんにちは~
昨日まで真夏日でした
今日は雨が降ってきました
暑いのに体が慣れなくて食欲もありません
花菖蒲畑にいろいろ咲いてて綺麗でした
黄色のは珍しかったです
ロベリアは涼しげでしょう?
ダイアナは今年たくさん咲きました
イチゴシェークは可愛いでしょう?
ハブランサスは散歩道で見ました
カモミールさんとこも綺麗に咲いてましたね