私の幸せな時間

大好きなお花と共に病後リハビリに頑張っています

春の寄せ植え&木の実のリース

2013-02-09 18:03:59 | 手作り
                   2013年2月9日(土)



                   今日は風が冷たかったです



                   先日春のお花で寄せ植えを



                       作りました


               ラナンキュラス

         



               アネモネ(写真がボケてます)


           



               ネメシア 


               


               プリムラ



              



               斑入りシレネ(かなりピンボケです)



         



               他にカレックス、ベロニアなど入れて


               アイアンの籠に寄せ植えしました



             




               ラナンキュラスやネメシアの色が好きですが




                    どうでしょうか





                     そして今日はJAF主催の


               「木の実でバレンタインリースを作ろう」という



                     イベントに参加しました


              



                    あのロードサービスのJAFです



                講師の自称「やまんば」の方が材料の説明から



                オオバヤシャブシ、コウコウザン、カシワ、モミジバフウなど



                24種類の木の実を準備してくださいました



                ダンボールでハート型に台紙が作ってあります



                その上に木の実を並べてクールガンで付けていきます




                私は水松(スイショウのまつぼっくり、ノグルミ、


                ナンキンハゼ、ヒメシャブシ、ヒマラヤスギ(シーダー)、


                アオモリヒバ、マテバシイ(どんぐりです。待ってたらシイの実)



                       11種類も使いました


                出来栄えがよくなかったので載せたくないけど


                さらーっと見過ごしてね(笑)


                台紙を埋め尽くせばよかったなあ~と


                いまさらですが・・・



                



                お友達あ~ちゃんの作品



                



                同じテーブルの5歳の男の子の作品

                 子供はリースではなく自由に



                



                
                中学生くらいの女の子の作品



            



                そして講師の方の作品(見本)


            




                    今日の紅茶



                    津軽りんご



                 



                    青森産のりんごを緑茶ベースに
                    ブレンドしてあります。

                 









     




               
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早春の催し①

2013-02-08 19:31:41 | イベント
                  2013年2月8日(金)



                  今朝起きたら、一面銀世界でした


                  どんどん降ってました

                  今日は朝からお出かけの予定でしたが


                  あまりの雪に中止して、午後から雪が止んだので


                        おでかけしました


        「阿知須のひなもんまつり&街角ぎゃらりー」



                        車で30分位の所です


                    ブログ友のよねちゃんさんから


                    ご丁寧なご案内のお手紙をいただいて


                        行ってきました

     

        


                    ちりめん地で作った、手まり、動物、人形など

                    季節柄、お雛様もたくさんありましたよ



       
         

                



                   場所は私が時々行っているいぐら造りの

                      街並み周辺と商店街です


                   行われている所には「あじすひなもん」と


                   ピンクののぼりが立ててあります

                   (写真撮り忘れ

         


                


                   ひなもんとは山口市阿知須地区にて


                   製作される吊るし飾りのひとつです


                    日本三大都留市飾り風習には


                    福岡県柳川市の「さげもん」

                    伊豆稲取の「ひなの吊るし飾り」

                    山形県酒田市の「傘福」(笠福)があるそうです



                    その中のさげもんがお手本にされ


                      今年で第八回目だそうです
                    


         

          


                    田舎での催しものに寒い中、たくさんの方々が


                         見に来られてましたよ



                    「ひなもんまつり&街角ぎゃらりー」は

                        11日(祝)までです


                     お近くの方、ぜひお出かけください


                     心がホッとし、癒されますよ



                     まだまだたくさんの作品があるのでまた今度ね



                          今日の紅茶



                         紅茶ラテ(お湯をいれるだけのインスタント)
                              でも美味しいですよ


               



           

 
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャンボいちご大福&ピーマンの肉詰め

2013-02-07 17:42:34 | 料理
                 2013年2月7日(木)



                 今日は少し疲れてて朝から転寝してました




                 疲れた時って妙に甘いもが欲しくなりませんか?



                 ブログ友のよねちゃんの情報から



                 車で30分位の隣の市まで和菓子を



                    買いに行ってきましたよ



                  予約しておかないと午前中には


                  
                   完売すると聞いてたので



                   電話予約をして出かけました




                 



                    



                         
                  お店の入り口には啓翁桜(けいおうさくら)



                  




                   のれんをくぐって入ると





                




                   春を思わせる和菓子がたくさん



                     並んでいましたよ



                  夕方お嫁さんとこたちゃんも来たので



                    ちょっと遅めのおやつです



              



                    ジャンボいちご大福の大きさ分かりますか?



                    横に普通のサイズのいちごを並べてみました



                       大人の握りこぶし位あります



                      私には大きすぎるのでだんな様と



                        半分こしていただきました



                    このいちごは熊本からお取り寄せだとか



                    だから一日に作られるのが限られています



                    白餡と黒(さらし餡)の2種類ありましたが



                        私は白餡を買いました




                    お茶は久しぶりにお抹茶をいただきました


             





                        今日の夕飯は



                    ピーマンの肉詰めとペンネのサラダ





              







                       今日のお花




                    パンジー「タキシード」


                    紫色に白の縁取りが可愛いです



                


                     





                 









コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春を探しにお花屋さんへ

2013-02-05 19:45:06 | お花
                2013年2月5日(火)




                 今日は少し風があって、気温10.3℃



                 バラを地植えにしたので、バラの周りに


                 植えるお花を探しにお花屋さんに行ってきましたよ


                 お花屋さんの店先にはたくさんの種類のお花が・・・。




                    バラ咲きジュリアン



        


          




                     カランコエ


                 いろんな種類がありました



                   


 


                サイネリア            



         


       プリムラ

       



           グリーンのラナンキュラス


          



           お迎えしたのはルピナス


           



            ハンキング用にペチュニア


            





            バラの足元に植えたのは、カンパニュラ、アグロステンマ、


            ジキタリス、オルレアetc(写真撮るの忘れちゃった!)



            お庭の隅っこでスノードロップが咲き始めました

            待ちに待った春到来の兆しです。


                    この花が咲き始め

               ムスカリ、チューリップ、スイセンetc


            たくさんの球根が芽を出します

            



                         


            


                   今日の紅茶


                 ジンジャー&レモンマートル



                 




                 レモンマートルとジンジャーに


                 ルイボスとハニーブッシュヲブレンド



                 優しい味わいです




                    
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスローズに魅せられて

2013-02-03 17:21:40 | お花
                 2013年2月3日(日)




                    今日は節分です




                   皆さん恵方巻きもう食べられましたか?




                   我が家は夕飯の時に家族揃って



                       いただきます




                   今日は大好きなクリスマスローズを



                     見にでかけました






                     土日しか開いてないお店に




                     お友達と出かけましたよ





        

         


        

         




         


          




                 うっとりして眺めていたら



                 目の前で聞いたことのある声




                 声の方を見てみると何と



                 ブログ友の monchanです

      

               



                



           




                   monchanもダブルのピコティー狙いでした



                   私もダブルのピコティー欲しかったけど




                    お高いので我慢しました




                    私が選んだのはこのふたつです



          シングルのピコティー系         



      


          きいろ系


      



                        今日の紅茶




                        アップルベリー 



              



                   りんごとベリー類をふんだんに使い


                   薫り高く仕上げた緑茶ベースです 









                                     






    
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする