涙と笑いのHIV奮闘記Ⅳ

自分とは無関係と思っていた病気の闘病を続けるオヤジの日記。
日に日に進行する物忘れと下肢の筋力の衰えとも戦っています。

みつきうまし祭りで明日香村八雲琴、そして広場で

2022-10-22 14:20:08 | 奈良

そろそろ歌舞音曲ステージで次の舞台が始まるので、朱雀門の南へ移動です。

途中、モビリティを使った移動支援の実証実験を行っていて、
そのうちの一つが転手付き電動カート(ドライバーを除き3人乗り)でそれが停まっていました。

朱雀門の南へ移動し、ステージが始まるのを待ちます。

朱雀門の扁額。

司会者が明日香村八雲琴の説明をして、その後演奏に。

 

 

う~ん、音が好みではない。
一曲だけ聞いた後、この南へ移動します。

あ、カートが増えている。

奈良時代体験、天平貸衣装、「酒」の宴が開かれています。

天平衣装を着た人が撮影中。

天平衣装を着た男性が「酒」の宴での日本酒の試飲に並んでいます。

物づくり体験では様々な物を作る体験ができます。

組紐。

竹細工。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みつきうまし祭りに出かけてきました

2022-10-22 14:19:33 | 奈良

出勤時、平城宮跡の南側にこんな広告を見つけました。
「みつきうまし祭り」平城京天平祭秋
今日と明日が開催日です。

帰りに寄ってみよっと。

大和西大寺駅から15分毎運行の100円のぐるっとバスがあり、
職場そばのバス停からは一時間一本運行の240円の路線バスがあり。
歩かないといけませんが、ぐるっとバスで出かけてきました。

バスを降りるとチラシをいただけました。

多くの人であふれていました。

朱雀門の「歌舞音曲ステージ」で午後1時20分から「広陵金明太鼓」が始まるようで、
既に演奏者が朱雀門に並んでいます。

すぐに演奏が始まりました。

演奏終了後次のの出し物までは時間があったので少しぶらりとしてみます。

東には若草山。

朱雀門の西側から朱雀門の反対側へ行ってみます。

そこには演奏を終えた演者が休憩されていました。
あんな全力の演奏すれば、かなり疲れるんでしょうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突然花火

2022-09-19 20:56:28 | 奈良

午前中に依頼しておいた宅配の配達。
北海道の「キャロット」さんからのコーヒー豆の定期購入です。
毎月220g×2パック届きます。

 

昼は簡単に麻婆豆腐。
豆腐・豚ひき肉・豆板醤・豆豉醤・甜麺醤、ねぎ、水溶き片栗粉。

今日の夜中、そして明日の午後から台風の影響で雨が降り洗濯はできなさそうなので、
今日洗濯を食後に。

 

夕方6時ごろに外でボンボンボンと音がして、
外を見ると打ち上げ花火。

どこの花火かと思って調べてみると
「第11回灯火会と花火のつどい」
  場所:福住やすらぎ公苑 奈良県天理市福住5012

天理市か~。
道理で花火と音のタイムラグが長かったのか。

 

夜食はご飯に例のほたて昆布をのっけて、
鶏唐揚げにヤンニョムソースを絡めたのと塩山椒を振りかけたのと。

 

台風の影響が本格的に出てくるのは明日の夜からのようですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「きたまち宵あかり」奈良公園バスターミナル会場

2022-09-13 19:55:36 | 奈良

歩いて奈良公園バスターミナルにやってきました。
バスターミナルには、東棟・西棟があって、両棟は連絡通路で連結。
宵あかりの会場は東棟の屋上です。

西棟から連絡通路と東棟。

西棟二階から連絡通路と東棟。
東棟の屋上には人が見えますね。

連絡通路から東棟。

屋上へはエレベーターで。

地面に多くのランタンが置かれていました。

興福寺五重塔とランタン。

金魚の模様のランタンを発見です。

このほか旧奈良監獄(重文)や、東向北商店街も会場なのですが、もう腹が減ったので、
いつもの「釜粋」さんでちく鶏てんぶっかけうどん(冷)を食べました。

本場さぬきで修行されただけあって、腰があって、だしも美味しい。

さて、近鉄電車で帰るとします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼からいい天気だったので、夕方から「きたまち宵あかり」

2022-09-13 19:00:21 | 奈良

朝からよく晴れています。
職場の植え込みのオリーブに青い実が沢山生っています。

空は青空。

仕事を終えて帰ってくると生駒山の上に夕焼け。

 

少し涼しかったので「きたまち宵あかり」に出かけることにしました。

まず東大寺転害門前広場へ。
転害門は国宝。
数度の東大寺への戦でも残った天平時代の門。

広場の地面にランタンが多く並べられていました。

ランタンは奈良公園バスターミナルで作ることができ、それが飾られているようです。

せんとくんが描かれたランタンもありました。

門の石段にはこんな風に並べられたランタンもあります。

 

さてここから奈良公園バスターミナルまで徒歩で移動です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする