涙と笑いのHIV奮闘記Ⅳ

自分とは無関係と思っていた病気の闘病を続けるオヤジの日記。
日に日に進行する物忘れと下肢の筋力の衰えとも戦っています。

地下鉄を乗り継いで大阪中之島美術館まで来ました。

2022-05-08 13:30:00 | おでかけ

大阪市立美術館を出て、大阪中之島美術館に向かいます。

てんしばっを通るとビールの魅力に抗う自信がなかったので、大阪メトロの天王寺動物園前駅へ。

通天閣。

天王寺動物園の西側のゲート。

天王寺動物園の入り口の外にあるトイレ。

西側の出口のゲートを外から。

新世界の中をちょっと歩いてみます。

射的。

店頭にある大きなたこ焼き。

ジャンジャン横丁

天王寺動物園駅、改修中。

ここから御堂筋線で大国町駅まで。

大国町では御堂筋線と四つ橋線の北方面行きが隣通しのホームなので乗り換え便利。

肥後橋駅で降ります。

鯉のぼりと駅長さん。

食い倒れ太郎がが悪質メール詐欺にひっかからないようにと啓蒙するポスター。

駅を出てどこかで昼食をとろうと思います。

道路端の植え込みに、アオスジアゲハ。

たまたま目に入ったなか卯でざるそばいただきました。

土佐堀川にかかる筑前橋から。
リーガロイヤルホテル大阪、大阪府立国際会議場(グランキューブ大阪)、住友病院。

鳥の翼のような国立国際美術館、その奥の黒い建物が大阪中之島美術館。

国立国際美術館の隣が大阪市立科学館。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大阪市立美術館で特別展「華... | トップ | 大阪中之島美術館で「みんな... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

おでかけ」カテゴリの最新記事