京都国立博物館を出て、再び京阪七条駅まで。
そこから京阪四条駅まで。
駅から地上に上がると南東に「南座」。
そして鴨川の東の土手に「出雲阿国」の像。
四条大橋を渡って、阪急四条駅へ向かいます。
かなり青空が広がってきていますが、まだ雨雲らしき雲が残っていますね。
向こうに見えているのは三条大橋です。
川面に水鳥。
阪急電車で四条から桂まで、そこから嵐山線で嵐山まで向かいました。
嵐山駅のベンチ、しゃれている。
3/30まで「ミッフィー&阪急電車コラボキャンペーン♪」なるものをやっていて、
阪急京都線、神戸線、宝塚線に一編成ずつミッフィー号が走っているようです。
嵐山線には走らないですが、駅にミッフィー。
駅の灯りもおしゃれです。
駅を出て渡月橋へ向かいます。
空模様怪しく、雨雲がわいてきていて山が隠れてきました。
渡月橋が見えてきました。
渡月橋も向こうにこんもりと小倉山。
先日渡月橋は大混雑しているとニュースで見たのですが、そうでもなさそうです。
渡月橋からこれから行く福田美術館が見えています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます