今までガンキャの様子はカテゴリを「百鬼夜行」で分けていたんですが、百鬼も終わったし間に合わなかったので新たに「PG ガンキャ」としてカテゴリ分けしました。
ガンキャの砲身の先の仕上げ方を悩んでいたんですが、こんな感じの金属感を出してみました。
サンプルの画像をみると、ちがう仕上げ方なんですがどうしても自分的に納得いっていなかったのですよ・・・
色々とやってみたんですが、金属パイプを埋め込んでみたのが一番しっくりきたのでこういう仕上げ方にしました。
ちなみにパイプはホームセンターとかで売っている手すり用のステンパイプ(φ13)を使用しています。

サンプルの画像をみると、ちがう仕上げ方なんですがどうしても自分的に納得いっていなかったのですよ・・・
色々とやってみたんですが、金属パイプを埋め込んでみたのが一番しっくりきたのでこういう仕上げ方にしました。
ちなみにパイプはホームセンターとかで売っている手すり用のステンパイプ(φ13)を使用しています。

なんだか昨日blogを更新してから少し軽くなりました・・・
久々にOCNのblogのHPを見ていたら、新たにデザインが追加されていたので気分転換に変えてみました。
そういえばこの間近くの「古本市場」にいったら、PSP置いてありました。
新しいもの大好きなわたしとしてはかなり買うか買わないか悩みましたが、結局その場は買わない事に・・・
PSP買わなかったので、新しいガンプラを購入^^
次回、作ろうと思っているネタです。
どんなものかはまた後ほど・・・
Azrayeal さんの所の「WYG」に出す予定の「PG MK-2」と同時並行で、少しずつ弄っていこうかと思っています。
久々にOCNのblogのHPを見ていたら、新たにデザインが追加されていたので気分転換に変えてみました。
そういえばこの間近くの「古本市場」にいったら、PSP置いてありました。
新しいもの大好きなわたしとしてはかなり買うか買わないか悩みましたが、結局その場は買わない事に・・・
PSP買わなかったので、新しいガンプラを購入^^
次回、作ろうと思っているネタです。
どんなものかはまた後ほど・・・
Azrayeal さんの所の「WYG」に出す予定の「PG MK-2」と同時並行で、少しずつ弄っていこうかと思っています。
最近、ここのblog重たいですね・・・
年末から重たいんですよね・・・
なんだかサーバーの方の不都合があるみたいで・・・このまま重かったら他に変えるかもしれません^^;
ガンキャの方は、微妙に弄っています。
百鬼でテンションはあがったものの、安心感みたいのがありなかなか進みません><
約2ヶ月ちょっとガンキャ一本で弄ってきた訳ですが、時間的には3ヶ月分ぐらいの時間を費やしてきたので、そろそろちがうKITも弄りたいなぁ~なんていう浮気心も芽生え始めてきたりして・・・^^;
でもなんとかもうちょっとなんで一通りの塗装は終えたいと思っています。
年末から重たいんですよね・・・
なんだかサーバーの方の不都合があるみたいで・・・このまま重かったら他に変えるかもしれません^^;
ガンキャの方は、微妙に弄っています。
百鬼でテンションはあがったものの、安心感みたいのがありなかなか進みません><
約2ヶ月ちょっとガンキャ一本で弄ってきた訳ですが、時間的には3ヶ月分ぐらいの時間を費やしてきたので、そろそろちがうKITも弄りたいなぁ~なんていう浮気心も芽生え始めてきたりして・・・^^;
でもなんとかもうちょっとなんで一通りの塗装は終えたいと思っています。
今日は朝からいそいそと嫁さんを同行して、「百鬼夜行」にいってきました。
ガンキャは間に合わなかったので、CVCで作ったケンプを持参して・・・
こういったコンテストというか自分の作ったものを人前で見てもらうのははじめてなのでかなり緊張しながら展示しました。
右隣がカニアナのTOMOSさんで、左隣がKZさんとかなりの腕前の方に挟まれて緊張しました^^;


↑こういった感じに展示しました。
会場で撮るの忘れてしまったので、家に帰ってきてからセッティングして撮りました^^;
会場でコメント文を書いている時に、Azrayealさんと「はじめまして~」とご挨拶。
その後利和さんと「はじめまして~」とご挨拶。
自分のセッティングが終わったら一通りみなさんの作品を拝見してみようと思いましたが、かなりの人数でとても見れる状況でないし、会場が暑いのとで休憩しに行きました^^;
様子を見て戻るも人数の衰えはなく、増えている感じ・・・
とりあえず人ごみを掻き分けながら全作品を拝見して投票する事に・・・
あれだけの作品が集まるのと、みなさんの技術の高さに驚きながらも刺激をかなり受けました。
表彰式では自分が投票した人がほとんど上位に来ていました。
何位だったかわからなかったけど、自分も呼ばれて景品(下の画像)を頂きました^^
わたしに投票してくれた方ありがとうございました<(_ _)>

景品が水モノということもあり、TOMOSさんに「作ったら投稿して下さい」と言われたので「是非!!」と御願いしました^^
HGと旧キットのニコイチで作ってみようかなぁ~って思っています。
その後の「オフ会」には参加できなかったので、そのまま帰ってきましたがとても楽しかったです。
ひとつ残念なのは、会場の雰囲気に圧倒されてしまいほとんどみなさんと話せなかったです><
来年は大阪で第2回を行うとの事なので、日程が合えば参加したいと思っています。
最後に企画・運営と実行委員のみなさま、お疲れさまでした。
百鬼夜行のHPで画像が公開されたみたいなので、見てみて下さい。カッコイイ作品ばかりですよ~^^
百鬼へはMODELANDの「COMPE」からいけますよ~
ガンキャは間に合わなかったので、CVCで作ったケンプを持参して・・・
こういったコンテストというか自分の作ったものを人前で見てもらうのははじめてなのでかなり緊張しながら展示しました。
右隣がカニアナのTOMOSさんで、左隣がKZさんとかなりの腕前の方に挟まれて緊張しました^^;


↑こういった感じに展示しました。
会場で撮るの忘れてしまったので、家に帰ってきてからセッティングして撮りました^^;
会場でコメント文を書いている時に、Azrayealさんと「はじめまして~」とご挨拶。
その後利和さんと「はじめまして~」とご挨拶。
自分のセッティングが終わったら一通りみなさんの作品を拝見してみようと思いましたが、かなりの人数でとても見れる状況でないし、会場が暑いのとで休憩しに行きました^^;
様子を見て戻るも人数の衰えはなく、増えている感じ・・・
とりあえず人ごみを掻き分けながら全作品を拝見して投票する事に・・・
あれだけの作品が集まるのと、みなさんの技術の高さに驚きながらも刺激をかなり受けました。
表彰式では自分が投票した人がほとんど上位に来ていました。
何位だったかわからなかったけど、自分も呼ばれて景品(下の画像)を頂きました^^
わたしに投票してくれた方ありがとうございました<(_ _)>

景品が水モノということもあり、TOMOSさんに「作ったら投稿して下さい」と言われたので「是非!!」と御願いしました^^
HGと旧キットのニコイチで作ってみようかなぁ~って思っています。
その後の「オフ会」には参加できなかったので、そのまま帰ってきましたがとても楽しかったです。
ひとつ残念なのは、会場の雰囲気に圧倒されてしまいほとんどみなさんと話せなかったです><
来年は大阪で第2回を行うとの事なので、日程が合えば参加したいと思っています。
最後に企画・運営と実行委員のみなさま、お疲れさまでした。
百鬼夜行のHPで画像が公開されたみたいなので、見てみて下さい。カッコイイ作品ばかりですよ~^^
百鬼へはMODELANDの「COMPE」からいけますよ~