今日はサークルオフの日・・・
今回はあだっちくからシンたろーさんがゲスト参加。
来ていただいたうえになんだかわたし&Jrにまでお土産まで頂いてしまい有難うございます♪
無事迷わず帰れましたでしょうか? ww
わたしはアカツキの工作をメインに進めていました。

ストライクとニコイチも考えたのですが今回はアカツキ単体で進めていく事にしました。
まずは脚の延長。今回は膝関節で2mm延長。
あと気になっていた上腕部のスキマ埋めとディテールUPで作業終了。
アカツキの製作記も次回にでも・・・
まだ時間があったのでこちらも進めていました。

SV-51γにも着手。
仮組ですがなんだか新鮮で楽しいです。
帰ってきてから本体は仮組終了しちゃったけどこれはまた次回・・・
ちょっと気づいた事がありまして、ガンプラだと組むと箱より小さくなるので、しまいやすいんだけど飛行機は箱より大きくなるのでしまいづらいのね^^;
サークル内でもマクロス感染が起きていまして、打ち合わせしていないのに、わたしがSV-51・せーぱんさんがVF-1・MuhnnyさんがYF-21を組んでいるという状態で3機を比べてみました。
同じ1/72なのにここまで大きさが違うのね・・・^^;

ここからはみなさんの作品のご紹介
まずはせーぱんさんの1/60 ヅダ(フルスクラッチ)
製作開始から3年かけて出来たという凄い作品です。審査が無事通過したら今年のキャラホビで発売されますので皆さんお楽しみに♪


続いてkaznさんのHGスローネ ツヴァイ
細かい塗り分けがとても丁寧で綺麗な作品です。色使いがとてもいいです。

シンたろーさんのMG ディスティニー
まだまだ製作途中で謙遜されていましたが、かなり手の込んだ作品になりそうです。
今の状態でもかっこいいです。

他にも写真とっていたのですがボケてしまっていました・・・掲載できなかった方々申し訳ない><
■次回サークルオフ
次回はまた日曜開催となります。また8月はお盆休みやワンフェス・キャラホビとイベントが多いので早めに予約しておきました。
7月13日(日) AM9:00~PM5:00 やしお生涯楽習館 工作室
8月10日(日) AM9:00~PM5:00 やしお生涯楽習館 工作室
です。
次回は日曜開催なので、みなさん間違えないように・・・
スポット参戦可能ですので来てみたい方は、わたし宛までメール下さい
今回はあだっちくからシンたろーさんがゲスト参加。
来ていただいたうえになんだかわたし&Jrにまでお土産まで頂いてしまい有難うございます♪
無事迷わず帰れましたでしょうか? ww
わたしはアカツキの工作をメインに進めていました。

ストライクとニコイチも考えたのですが今回はアカツキ単体で進めていく事にしました。
まずは脚の延長。今回は膝関節で2mm延長。
あと気になっていた上腕部のスキマ埋めとディテールUPで作業終了。
アカツキの製作記も次回にでも・・・
まだ時間があったのでこちらも進めていました。

SV-51γにも着手。
仮組ですがなんだか新鮮で楽しいです。
帰ってきてから本体は仮組終了しちゃったけどこれはまた次回・・・
ちょっと気づいた事がありまして、ガンプラだと組むと箱より小さくなるので、しまいやすいんだけど飛行機は箱より大きくなるのでしまいづらいのね^^;
サークル内でもマクロス感染が起きていまして、打ち合わせしていないのに、わたしがSV-51・せーぱんさんがVF-1・MuhnnyさんがYF-21を組んでいるという状態で3機を比べてみました。
同じ1/72なのにここまで大きさが違うのね・・・^^;

ここからはみなさんの作品のご紹介
まずはせーぱんさんの1/60 ヅダ(フルスクラッチ)
製作開始から3年かけて出来たという凄い作品です。審査が無事通過したら今年のキャラホビで発売されますので皆さんお楽しみに♪


続いてkaznさんのHGスローネ ツヴァイ
細かい塗り分けがとても丁寧で綺麗な作品です。色使いがとてもいいです。

シンたろーさんのMG ディスティニー
まだまだ製作途中で謙遜されていましたが、かなり手の込んだ作品になりそうです。
今の状態でもかっこいいです。

他にも写真とっていたのですがボケてしまっていました・・・掲載できなかった方々申し訳ない><
■次回サークルオフ
次回はまた日曜開催となります。また8月はお盆休みやワンフェス・キャラホビとイベントが多いので早めに予約しておきました。
7月13日(日) AM9:00~PM5:00 やしお生涯楽習館 工作室
8月10日(日) AM9:00~PM5:00 やしお生涯楽習館 工作室
です。
次回は日曜開催なので、みなさん間違えないように・・・
スポット参戦可能ですので来てみたい方は、わたし宛までメール下さい