チェックインを済ませて部屋に向かいます
部屋の中
部屋から見える景色
穏やかで気持ちいいなぁ
ずっと眺められます。
この日はとてもいい天気。
外では散歩をしている人もいました。
ホテルの人の話では
夏には海水浴で多くの人が訪れるそうです。
賑わっていることでしょうね。
部屋でのんびりした後は大浴場でゆっくりします
チェックインを済ませて部屋に向かいます
部屋の中
部屋から見える景色
穏やかで気持ちいいなぁ
ずっと眺められます。
この日はとてもいい天気。
外では散歩をしている人もいました。
ホテルの人の話では
夏には海水浴で多くの人が訪れるそうです。
賑わっていることでしょうね。
部屋でのんびりした後は大浴場でゆっくりします
少し前ですが
福井県小浜にある【四季彩の宿 花椿】で宿泊しました。
以前のブログで
【アプロディールハナソウジュ】に宿泊した時のことを書きましたが
なんと!【花椿】と【アプロディールハナソウジュ】は隣同士。
同じ系列のホテルでした
予約した時に気が付いたけど
興味があった場所なので
どちらも行くことにしたんです(笑)
大浴場は【花椿】にあり
【アプロディールハナソウジュ】に宿泊しても
【花椿】の大浴場に入ることができます。
結果、どちらのホテルにも行ってよかった
ということで
今回は【花椿】に宿泊した時のことを書いていきたいと思います
外観
ロビー
ここでチェックインの受付。
ウエルカムでお抹茶とお菓子をいただきました。
おいしかったなあ
ロビーの横はレストランで入り口には恐竜の模型。
時々動きながら鳴きます。
福井県らしいですね
部屋に行く前に
浴衣を選び、プレゼントの足袋を選びました。
どれもかわいくて選ぶのを迷ってしまうほど
そういえば、【アプロディールハナソウジュ】でも
足袋をいただいたなあ。
それからどちらのホテルでも【箸】をいただきました。
足袋と箸。
とってもうれしかったです
チェックインを済ませたら部屋に入ります
朝の景色。
まだ雨が残っています
朝食TIME
チェックインの時に洋食か和食を尋ねられ
店の方が
「和食がおすすめですよ~」
とアドバイスしてくださいました。
焼き魚がおいしいらしいです。
だから迷わず【和食】に決定
それぞれをアップで
府豆腐を開けて
お魚たち
これを焼きます。
お米もおいしいしご飯の炊き方もばっちり
せっかくおいしいお米なのに
炊き方が残念なところも時々あるので
おいしいご飯が食べられるのはとってもうれしいですね。
そして
他のおかずもそれぞれおいしいから
ご飯が進む進む(笑)
朝からまたまたお腹がプチっというほど食べましたね💦
そのあと帰り支度をしてチェックアウト。
ホテルのスタッフさんはみなさんとても感じが良くて
気持ちのいい宿泊になりました
また是非利用したいな。
レストランだけの利用も出いるようなので
北陸方面に行くときに利用できたらいいなとも思っています。
実現したらいいな
とっても楽しい宿泊でした
さあ!楽しみな夕食TIMEです
レストラン会場はこんな感じ
テーブルのセッティングを見てワクワク
アルコールは・・・
【花椿】という若狭の冷酒にしました
乾杯をして食事のスタート
●鯖ガーリックトースト
これ、めちゃめちゃおいしかった
鯖がすごくおいしい。
全然臭みはないしガーリックトーストによく合っていました
もっと食べたかったなあ(笑)
●真羽太の昆布締め焼き ライム風味
鴨の燻製ロースト サツマイモのグラッセといよかん添え
のどぐろのフリー ラヴィゴット
これもすごくおいしい
鴨は店によっておいしく感じたりそうでもなかったりなんですが
ここのはジューシーでめっちゃおいしかったです。
●鯛のクリューの福井サーモンのミキュイ
ミモザ風サラダ仕立て
鯛やサーモンが新鮮で甘い
サラダもおいしい。
●福井ポークのコンフィーと蕪のロースト
梅干しとボルド酒のソース
●パン
●セロリのスープ
おいしい~
●若狭ぐぢのポワレ
レッドオニオンのヴィネガー風味
ソースプールブランレフォール
●シャーベット
●若狭牛フィレ肉のステーキ
野尻椎茸のグリエ
山内蕪の粒マスタードのソース
●デザート コーヒー
もう・・・
どれもこれも本当においしくて
どの料理も「おいしい」だから
途中で書くのをやめました(笑)💦
フルコースだったのでお腹いっぱいで
プチっとはちきれそう💦
でも頑張って完食しましたよ
材料は新鮮だし、見た目も美しいし
どの料理もすごく工夫されていて
楽しくいただくことができました。
もう大満足
幸せ~
少し前ですが
福井県小浜にある【アプロディールハナソウジュ】に宿泊しました🏩
福井県は好きで時々行きますが
小浜に泊まるのは初めて
HPで見たら
このホテルは夕食でフランス料理がいただけるみたい
そこに惹かれて選びました。
外観
ここは結婚式場にもなっているようです。
ここと別にもう一か所ホテルへの入り口がありました。
中に入ると・・・
ロビーには素敵なテーブルやいすがありました。
受付を住まえて部屋へ
窓からの景色
残念ながら雨が降っていたので
向こうの方が見えませんが
晴れの日はきっときれいなんだろうな・・・
目の前が海水浴場になっているので
夏は賑やかなようですね。
このホテルの隣に同じ系列で【花椿】というホテルがあり
そこの大浴場を利用できるそうです。
私たちは今回は部屋のお風呂にしました。
部屋でのんびりした後は
楽しみなフレンチの夕食です