先日行ってきたバス旅行![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
またまた・・・おいしくてうれしかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
今回も阪急![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
【ごきげん3(さん)バスツアー】。
阪急なので8月9日近辺で設定され
代金も8990円!
今回のお土産は
○メロン1玉(早期申し込みは北海道産をもう1玉)
○オレンジ1個
○グレープフルーツ1個
○ブドウ1房
○野菜1㎏
ツアー参加者はみんな早期申し込みだったみたいで
全員メロン2玉ずつもらいました(笑)
やっぱりそうなりますよね~。
同じ行くなら2玉ほしいもん。
また、今回は観光もついていました。
○めんたいパーク
○るり渓
○黒滝
○篠山散策
○有馬散策
めんたいパークと有馬散策は
前回と同じでした。
またまた飛びついちゃいましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
まずは観光地![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
【るり渓】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/2a/16751cc40342c57e01b8cd9bf45d327f.jpg)
京都だそうです。
この日も暑かったけど、ここは涼しかったな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
【黒滝】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/1b/4e2e8627525724cf055011790f5d0b20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4c/f6eaa66b01fa61ab99ca1144d2bab320.jpg)
一枚岩でできている滝だそうです。
小さな滝だけど、マイナスイオンたっぷりで
気持ちよかったです。
こんな場所にあったんだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
食事も前回と同じ【ささやま玉水】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/dd/19e9a211915b7b652e2b50f13fca1806.jpg)
店いっぱいに準備がされていました。
写真に写っているのは
まだ来ていないグループ。
メニューは、前回私たちが食べたものみたい。
今回は、三田牛と丹波牛の食べ比べがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/20/e99aacd7d4cde1c5b0f5dc289637160c.jpg)
三田牛はすき焼き。丹波牛は陶板焼き。
私は丹波牛の方がおいしかったです。
でも、これはどっちがどうとは言えませんね。
調理も違うし、
何よりも部位が違う![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
これでは比べられないなと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
他に、三田牛コロッケや黒豆そばもあり
どれもとってもおいしかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
味噌汁もおいしかったなぁ。
また、今回は発泡酒や日本酒、焼酎にソフトドリンク飲み放題![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
さすがに何杯もは飲めないけど
食べるときにちょっとビールがあるのはうれしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
昼食の後バスに乗り込んだら
お土産の山・山・山![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
カバンに入れたり整理をするのに
あっちでコロン、こっちでゴロン・・・
バスの中を玉ねぎやらオレンジやら・・・
転がりまわってました(笑)
そうそう、今回は
朝食や夕食もついていたんですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
【朝食】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/17/e04478a61a49a78952312c7da21d0544.jpg)
セブンイレブンのメロンパンとジュース
【夕食】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/52/b3074a8b015dcf3540a12f41c00455cd.jpg)
山菜炊き込みご飯
本当にお得感満載のツアーでした。
帰ってから、順番に食べていったけど
これがまたおいしかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
メロンなんて、正直あんまり期待してなかったけど
めっちゃおいしかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/4e/a2fbb02027ce139d3ddf74b01ddca421.jpg)
今回も楽しくて満足感いっぱいでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
あ~、楽しかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
またまた・・・おいしくてうれしかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
今回も阪急
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
【ごきげん3(さん)バスツアー】。
阪急なので8月9日近辺で設定され
代金も8990円!
今回のお土産は
○メロン1玉(早期申し込みは北海道産をもう1玉)
○オレンジ1個
○グレープフルーツ1個
○ブドウ1房
○野菜1㎏
ツアー参加者はみんな早期申し込みだったみたいで
全員メロン2玉ずつもらいました(笑)
やっぱりそうなりますよね~。
同じ行くなら2玉ほしいもん。
また、今回は観光もついていました。
○めんたいパーク
○るり渓
○黒滝
○篠山散策
○有馬散策
めんたいパークと有馬散策は
前回と同じでした。
またまた飛びついちゃいましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
まずは観光地
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
【るり渓】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/2a/16751cc40342c57e01b8cd9bf45d327f.jpg)
京都だそうです。
この日も暑かったけど、ここは涼しかったな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
【黒滝】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/1b/4e2e8627525724cf055011790f5d0b20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4c/f6eaa66b01fa61ab99ca1144d2bab320.jpg)
一枚岩でできている滝だそうです。
小さな滝だけど、マイナスイオンたっぷりで
気持ちよかったです。
こんな場所にあったんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
食事も前回と同じ【ささやま玉水】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/dd/19e9a211915b7b652e2b50f13fca1806.jpg)
店いっぱいに準備がされていました。
写真に写っているのは
まだ来ていないグループ。
メニューは、前回私たちが食べたものみたい。
今回は、三田牛と丹波牛の食べ比べがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/20/e99aacd7d4cde1c5b0f5dc289637160c.jpg)
三田牛はすき焼き。丹波牛は陶板焼き。
私は丹波牛の方がおいしかったです。
でも、これはどっちがどうとは言えませんね。
調理も違うし、
何よりも部位が違う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
これでは比べられないなと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
他に、三田牛コロッケや黒豆そばもあり
どれもとってもおいしかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
味噌汁もおいしかったなぁ。
また、今回は発泡酒や日本酒、焼酎にソフトドリンク飲み放題
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
さすがに何杯もは飲めないけど
食べるときにちょっとビールがあるのはうれしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
昼食の後バスに乗り込んだら
お土産の山・山・山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
カバンに入れたり整理をするのに
あっちでコロン、こっちでゴロン・・・
バスの中を玉ねぎやらオレンジやら・・・
転がりまわってました(笑)
そうそう、今回は
朝食や夕食もついていたんですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
【朝食】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/17/e04478a61a49a78952312c7da21d0544.jpg)
セブンイレブンのメロンパンとジュース
【夕食】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/52/b3074a8b015dcf3540a12f41c00455cd.jpg)
山菜炊き込みご飯
本当にお得感満載のツアーでした。
帰ってから、順番に食べていったけど
これがまたおいしかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
メロンなんて、正直あんまり期待してなかったけど
めっちゃおいしかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/4e/a2fbb02027ce139d3ddf74b01ddca421.jpg)
今回も楽しくて満足感いっぱいでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
あ~、楽しかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)