昨年に、クラブツーリズムのミステリーツアーに行きました
ミステリーツアーというものにとても興味があったので
一度参加してみよう、ということになって
で、参加したらすっごく楽しかった
どこに行くかわからないからとてもワクワクするし、
それを添乗員さんがすごく上手に期待させてくれるので
本当に面白かったです
バスの運転手さんも、安全運転しながら
進路変更をぎりぎりにして
行き先をあれこれと考えさせてくれるし
これは、運転手さんや添乗員さんによって
かなり楽しさが変わるんじゃないかな。
幸い私たちは、めちゃめちゃ楽しめたので
またミステリーツアーに行きたいなと思っています。
で、そのツアーで宿泊したホテル
長野県にある下條温泉の【月下美人】というところなのですが
ここがまたとても気に入ってしまいました
夜に着いたけど、バスが山道をどんどん降りていくときは
あたりは真っ暗なので
「いったいどこに行くんだろう?」
と、ちょっと心配になっちゃいました
でも、着いたらちゃんとホテルがあって一安心(笑)
そんなに大きなホテルではなくて
家族操業のホテルですが、
とてもアットホームで、ホントに気持ちのいいホテルでした。
外観


玄関にあるんですが、鏡になっていて
駐車場の入り口あたりに三日月があって
それが写っています。
部屋の中

朝、部屋から見えた景色
紅葉になりかかりのころです。


夕食




チーズフォンデュがおすすめみたいですが
たしかにおいしかったです。
でも、ほかのお料理もとってもおいしい

朝食

朝食もとてもおいしくて完食です(笑)
また、夜には女将さんや支配人を中心に
ミニコンサートがありました。
家族操業なので、出演者は全員家族です
女将さん、支配人(ご夫婦)、若夫婦の4人が
それぞれ歌やピアノ、ギターを披露してくださいました。
そして、ふつうは外で夜空を見るそうですが
この日は雨が降っていたので、部屋の中に夜空を作ってくれて
それを見せてくれました。
すべてが手作りで、本当にアットホーム。
家族の中の良さが、このホテルのほんわかとした
温かい雰囲気になっているようでした。
すごく気に入ったので、個人での旅行でも
「絶対に行きたいね」
と話しています。
今年、行く機会ができそうなので
予定を組んでいる最中。
今度は、外で夜空を見ることができるときに行きたいな

ミステリーツアーというものにとても興味があったので
一度参加してみよう、ということになって

で、参加したらすっごく楽しかった

どこに行くかわからないからとてもワクワクするし、
それを添乗員さんがすごく上手に期待させてくれるので
本当に面白かったです

バスの運転手さんも、安全運転しながら
進路変更をぎりぎりにして
行き先をあれこれと考えさせてくれるし

これは、運転手さんや添乗員さんによって
かなり楽しさが変わるんじゃないかな。
幸い私たちは、めちゃめちゃ楽しめたので
またミステリーツアーに行きたいなと思っています。
で、そのツアーで宿泊したホテル

長野県にある下條温泉の【月下美人】というところなのですが
ここがまたとても気に入ってしまいました

夜に着いたけど、バスが山道をどんどん降りていくときは
あたりは真っ暗なので
「いったいどこに行くんだろう?」
と、ちょっと心配になっちゃいました

でも、着いたらちゃんとホテルがあって一安心(笑)
そんなに大きなホテルではなくて
家族操業のホテルですが、
とてもアットホームで、ホントに気持ちのいいホテルでした。
外観


玄関にあるんですが、鏡になっていて
駐車場の入り口あたりに三日月があって
それが写っています。
部屋の中

朝、部屋から見えた景色
紅葉になりかかりのころです。


夕食




チーズフォンデュがおすすめみたいですが
たしかにおいしかったです。
でも、ほかのお料理もとってもおいしい


朝食

朝食もとてもおいしくて完食です(笑)
また、夜には女将さんや支配人を中心に
ミニコンサートがありました。
家族操業なので、出演者は全員家族です

女将さん、支配人(ご夫婦)、若夫婦の4人が
それぞれ歌やピアノ、ギターを披露してくださいました。
そして、ふつうは外で夜空を見るそうですが
この日は雨が降っていたので、部屋の中に夜空を作ってくれて
それを見せてくれました。
すべてが手作りで、本当にアットホーム。
家族の中の良さが、このホテルのほんわかとした
温かい雰囲気になっているようでした。
すごく気に入ったので、個人での旅行でも
「絶対に行きたいね」
と話しています。
今年、行く機会ができそうなので
予定を組んでいる最中。
今度は、外で夜空を見ることができるときに行きたいな
