先日、岡山市和気町にある【藤公園】に行きました
隣は【和気神社】
コロナ禍の前は
ここ数年毎年訪れて
藤を眺めながらお弁当を食べたりお菓子を食べたり・・・
のんびりと過ごしていました。
でも、コロナ禍で休園になり
川越しにきれいに咲いている藤を眺めた年も
去年は中に入ることができたけど飲食はダメ。
今年は屋台も登場して
やっと以前のような感じになってきました。
うれしいですね
この日は【満開】の文字が
日本中のいろいろな種類の藤が見られてとてもきれい
ここは山と川に囲まれているので
さらにきれいに見えますね。
快晴の日にきれいな藤で
とても気持ちのいいひと時を過ごせました
隣は【和気神社】
コロナ禍の前は
ここ数年毎年訪れて
藤を眺めながらお弁当を食べたりお菓子を食べたり・・・
のんびりと過ごしていました。
でも、コロナ禍で休園になり
川越しにきれいに咲いている藤を眺めた年も
去年は中に入ることができたけど飲食はダメ。
今年は屋台も登場して
やっと以前のような感じになってきました。
うれしいですね
この日は【満開】の文字が
日本中のいろいろな種類の藤が見られてとてもきれい
ここは山と川に囲まれているので
さらにきれいに見えますね。
快晴の日にきれいな藤で
とても気持ちのいいひと時を過ごせました