プチ旅行に行ってきました
家族と食事しながら
「紅葉を見に行きたいなぁ」
と話していたけど
ちょうどいいタイミングで行く機会ができました
ラッキー
とばかりに出発
どこに行こうかな?
とちょっと迷ったけど
新そばも食べたいし~
と、食いしん坊の私たち(笑)
どちらもできる【出石】にGO!
いい天気だったので出かけることにしたけど
朝来山あたりから
ムムム?
雲行きが怪しくなってきて・・・
雨が降り出した~
大丈夫かなぁ?
でも、ずっと降りっぱなしじゃなくて
降ったりやんだりだったから
まあいいか、ということで。
途中、道の駅やせんべいの里によって
昼前に出石に到着
まずは腹ごしらえ。
ここではやっぱり【出石そば】ですよね。
今までにもよく行っていた【甚兵衛】という店に行きました。


玄関にはたくさんの鯉が気持ちよさげに
泳いでいます。
ここは皿そばのみ!


う~ん、おいしい
つるつる入る。



お皿のこの言葉に誘われ
どんどんと・・・
でも、やっぱり7皿あたりで苦しくなってきて
結局8皿食べました。
あ~おいしかった
満足満足
おなか一杯になったところで
紅葉を見に
青空じゃないのが残念だけど
めっちゃきれい


モミジの赤がとても美しいです。


出石城とモミジ

モミジが敷き詰められた地面。まるで絨毯のよう。

きれいだったなぁ~

心の洗濯をした気分です。

家族と食事しながら
「紅葉を見に行きたいなぁ」
と話していたけど
ちょうどいいタイミングで行く機会ができました
ラッキー


どこに行こうかな?
とちょっと迷ったけど
新そばも食べたいし~
と、食いしん坊の私たち(笑)
どちらもできる【出石】にGO!
いい天気だったので出かけることにしたけど
朝来山あたりから
ムムム?
雲行きが怪しくなってきて・・・

雨が降り出した~

大丈夫かなぁ?
でも、ずっと降りっぱなしじゃなくて
降ったりやんだりだったから
まあいいか、ということで。
途中、道の駅やせんべいの里によって
昼前に出石に到着

まずは腹ごしらえ。
ここではやっぱり【出石そば】ですよね。
今までにもよく行っていた【甚兵衛】という店に行きました。


玄関にはたくさんの鯉が気持ちよさげに
泳いでいます。
ここは皿そばのみ!


う~ん、おいしい

つるつる入る。



お皿のこの言葉に誘われ
どんどんと・・・
でも、やっぱり7皿あたりで苦しくなってきて

結局8皿食べました。
あ~おいしかった

満足満足

おなか一杯になったところで
紅葉を見に

青空じゃないのが残念だけど
めっちゃきれい



モミジの赤がとても美しいです。


出石城とモミジ

モミジが敷き詰められた地面。まるで絨毯のよう。

きれいだったなぁ~


心の洗濯をした気分です。