Happy Life

旅行・グルメ・ペットなどなど、
毎日の生活を幸せにしてくれる出来事を
書き綴っていきたいな。

【そば処 一休庵】でランチ

2025-02-08 19:26:40 | グルメ

先日三木市にある【一休庵】でランチしました

店の前を通るたび気になっていて・・・

一度は行ってみたいなぁ~

とずっと思っていました。

やっといいタイミングで店の前を通ったので

中に入ることに

11時オープンだったみたいです。

ちょうど11時5分ごろに入ると・・・

もうたくさんの人が座ってました

庭を見ながら食べる席が人気みたいで

そこはもう座れなかったですね。

席に着いてメニューを見ていたら・・・

11時20分には満席に

人気があるんだなあ・・・

メニューを見ていたら庭に鳥がやってきて・・・

かわいいなあ

何枚も写真を撮っちゃいました(笑)

そのうち水を飲み始め・・・

あらららら・・・

水浴びまで(笑)

ちょうど水の中に入ったところが撮れたみたい

はっと我に返り注文しました💦

●サービスランチのセット

かけそばとミニ丼(ミニ天丼)をチョイス 税込み1160円

●鍋焼きうどん 税込み1000円

●巻きずし 税込み390円

 

●サービスランチセット

●鍋焼きうどんと巻きずし

シェアしながらいただきましたがめっちゃおいしい

かけそばはあっさりしています。

麺は白くて細い。私はこういう麺は好きですね。

天丼もアツアツハフハフ。

鍋焼きうどんもめっちゃおいしい

これもアツアツ。

おねぎは甘いしエビフライもぷりぷり。

そして・・・巻きずし。

これまた大満足

大きな玉子焼きにかんぴょう、高野豆腐、椎茸、キュウリ・・・

しっかりと具が入っています。

味もしっかりとついていて何個でも食べられそうなくらい

 

これはいい店を知ったなあ。

帰る時に見たら待っているお客さんがめっちゃ多かったです💦

まあ、みんな食べたらすぐに帰るから

回転は速いですね。

 

テイクアウトできるみたいですが

巻きずしといなり寿司は「完売」「予約も完売」

と書かれていました。

そうだろうなあ。

おいしかったもん

 

今度はお稲荷さんも食べてみたいな

それからざるそばも

 

ごちそうさまでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【サイゼリヤ】で乾杯

2025-02-06 17:10:28 | グルメ

先日サイゼリヤで食事しました🍷

大入り満員でした。

名前を書いて順番待ちでしたが

思ったよりもすぐに順番が来たので中に入ります。

 

この日は夜に行ったので

いつもよりちょっと贅沢な気分で

まずは乾杯です

私はビール(400円)連れは白ワイン(100円)

お酒のお供に・・・

ポップコーンシュリンプ(300円)

これ、好きなんですよ

 

それからエスカルゴのオーブン焼き(400円)と海老とタラコクリームグラタン(430円)

エスカルゴ・・・何年ぶりかなあ。

やっぱりおいしい

ビールに合います

ここで連れはグラスビール(280円)を追加。

イカの墨入りセピアソースのパスタ(500円)

【サイゼリヤ】に行くと食べたくなる1品です(笑)

以前より黒さが減りましたが味は同じ。

おいしくぺろりといただきました

 

いつもはランチ利用が多く

アルコールを頼む機会はあまりありません。

だから

久しぶりにアルコールをお供に

【ポップコーンシュリンプ】や【エスカルゴのオーブン焼き】を食べられて幸せ~

 

おいしかったです

ごちそうさまでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【彩羽】で2回のランチ

2025-02-01 19:49:44 | グルメ

先日、2日にわたって宝塚ホテル内の日本料理【彩羽】でランチしました。

宝塚ホテルに行くと必ず撮りたくなる場所(笑)

2階にある【彩羽】

ここはとても好きな店なので

ちょっと遠いけど時々利用しています

今回は別々の友人と行く機会があったので

それぞれのランチを紹介します

(いろいろなメニューがありますが

私が食べたメニューということで(笑))

 

まずは平日に行ったとき

平日は平日のみのお得なランチ【花梨】があります。

税込み3200円→会員割引で2880円

造り  二種盛り 土佐醤油

縁高  猪口三種 小鉢 口取り 煮物 他

食事  御飯   赤出汁  香の物

 

ちょっとアップで

水菓子

次は休日に行ったときのランチ【あやめ】

税込み3900円→会員割引で3510円

ノンアルコールビールで乾杯🍺

ちょっと飲んじゃいましたが💦

造り 二種盛り 土佐醤油

焼肴 炙り牛肉 山かけ

縁高 小鉢各種 煮物 焼き物 他 ご飯 赤出汁 香の物

アップで

水菓子

微妙に内容は違うけど

そちらもそれぞれにとってもおいしかったです

行って毎回思うけど・・・

やっぱりここのお料理は大好き

だから、今のところ

ちょっと贅沢においしい日本料理が食べたくなったら

【彩羽】に行くようにしていますね

 

今回も2回ともとても満足でした。

ごちそうさまでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ジェームズ邸】でランチ

2025-01-23 18:35:32 | グルメ

先日、神戸市垂水にある【ジェームズ邸】でランチしました

以前から気になっていた店で一度行きたいと思っていました。

やっと行く機会ができたので

誕生日のお祝いとして行ってきました。

 

到着までどこにあるのか分からなくて・・・

気が付いたら目の前にドーンと出てきましたよ

車を停めて降りたら・・・

なんて立派な門

 

門の中に入り・・・

玄関に行くと

ワクワクしながら中に入ると

店の人が出迎えてくださいました。

まずは控室で待機。

ステキな部屋だなあ

それから部屋に案内してくださいました。

部屋は2階にあります。

部屋に入ると

窓から見える景色が美しいな

席に着き、ワクワクしながら食事を待ちます。

セッティングされた食器も素敵ですね

 

始まりの一皿

鴨と牛肉のリエット

前菜

真鯛の昆布締めとブランダード

グラナバダーノのサラダ仕立て

菜の花のクーリ

アップで

温前菜

蕪(だったと思う?)のポタージュ

メイン

鰤と帆立貝のグリエ

紅芯大根のらヴぃゴットソース

アップで

デザート・飲み物

苺とホワイトチョコレートのミルフィーユ風

マスカルポーネのアイスクリーム

コーヒー

アップで

いやぁ~めちゃめちゃおいしい

見た目もとても美しいし味も抜群

うれしくなっちゃいました

食事を楽しんだ後は邸内や庭を散策しました

まずは邸内。

展望台に上がります。

螺旋階段をくるくる・・・

そこからの景色

明石海峡大橋が見えます。

気持ちいいなぁ

今度は地下に降ります

地下には・・・

ビリヤード場

そこから庭に出ます。

庭から見えるジェームズ邸。

ステキな洋館ですね

おいしい料理と素敵な洋館。

とても満足した一日でした。

ステキな誕生日のお祝いになったと思います。

また是非ここで食事したいな。

 

ごちそうさまでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【彩羽】でランチ

2024-12-27 18:06:29 | グルメ

先日【宝塚ホテル】にある【彩羽】でランチしました。

何度来ても写真を撮りたくなる場所(笑)

 

クリスマス前だったのでツリーが飾られています。

2階に上がって【彩羽】に行きます。

席に座ると・・・

【鳳仙花】を注文

サービスデーだったので税込み5200円

【メニュー】

 

やっぱりここはおいしいな~

どの料理も本当においしくて

うれしくなっちゃいます

誕生日のお祝いで来たので

誕生日の人にはお祝いのプレート付き

すっごく満足しました

やっぱり【彩羽】は大好き

和食が食べたいときにはここがいいな

できれば毎シーズン利用したいな

なんて思いながら帰途につきました。

 

ごちそうさまでした

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする