Happy Life

旅行・グルメ・ペットなどなど、
毎日の生活を幸せにしてくれる出来事を
書き綴っていきたいな。

青森旅行2019㉒ 4日目 旅行を終えて

2019-05-22 19:34:51 | 青森旅行記2019
あっという間の4日間でした。
すっごく楽しかった
青森県の冬と春をどちらも体験できた気分です。
もちろん本当の冬はこんなもんじゃなくて
おっと厳しいと思うけど・・・

それでもいい体験ができました。

桜もきれいだったなあ。

雪国ならではの景色もあちこちで見ることができて
それも楽しかったです。

やっぱり十和田湖は好きだなぁ。
次に行く機会があっても十和田湖は外せないなあ。
龍飛崎や斜陽館もよかったです。
弘前公園の桜、きれいだったな

また、お魚が本当においしかった
お寿司、すごく気に入りました

ホテルはいろいろなタイプを選びましたが
それぞれいいところがあってどのホテルも満足しました。
【十和田プリンスホテル】では贅沢な気分を味わうことができました。
食事はおいしい、温泉は気持ちいい、景色は美しい・・・
こういうホテルに泊まるときは
ちょっとでも長く滞在できるようにしないともったいないです。

【クラウンパレスホテル青森】は和室があったのがうれしかったな。
朝食もおいしかったです。

【スーパーホテル青森】は初めての体験。
部屋はせまいけどよく工夫されています。
とにかく至る所でロハス・エコなどの環境に配慮されているのがわかります。
スタッフが皆さん素敵でした
すごく気持ちよかったです。

リンゴジュースもたくさん買ったし

もうすでに1本あけて飲み始めてますが
本当においしい
味わいながら飲んでます(笑)
全部飲み終わるのはいつかなぁ~

お酒も味比べをしようと思って



こういうのを買ってきました

順番に飲んでますがただいま3本目に突入。
やっぱりそれぞれに味が違いますね。
おいしいです

青森旅行、本当に楽しかったです
また行きたいな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青森旅行2019㉑4日目 あすかでお寿司

2019-05-21 19:20:02 | 青森旅行記2019
青森最後の昼食です
やっぱり最後は、またまた【お寿司】で

回転ずしの【あすか】というお店に決定





すごくお得なランチがあったのでひとつはこれを注文。


ネギトロ丼

天丼

これに茶碗蒸しとおそば、漬物・デザートがついて926円
めっちゃお得


あとは欲しいものを

やっぱり【とびこ】








いやぁ~
どれもこれもめっちゃおいしい
ネギトロ丼なんて、めちゃめちゃクリーミーで最高

青森の最後にこのお店を選んで
本当に良かったと思いました

これで青森旅行はおしまい。
青森空港に向けて車を走らせます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青森旅行2019⑳4日目 ねぶたの家ワ・ラッセ

2019-05-20 19:07:33 | 青森旅行記2019
三内丸山遺跡から車で【ねぶたの家ワ・ラッセ】へ


ねぶた祭りはすごく有名で一度は見てみたいなと思うけど
多分無理だろうな~と思うのでここには絶対に行ってみたくて

ここもたくさんの人でにぎわっていました。




中に入ると早速これが出迎えてくれます。


金魚がたくさん


たくさんの雄大なねぶたがあちこちに飾られています。
それを見るだけでも感動です






お姉さんたちの演奏が始まりました。
すごい音量でびっくり。でもとても聴きごたえがありました。

みるみるうちに人だかり。
この後体験で、太鼓などの体験がありました。
みんな喜んで参加していました。

外に出て車に向かう途中

たくさんのお弁当が作られています。
おいしそう
これから青森最後の昼食です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青森旅行2019⑲4日目 ホテル朝食~三内丸山遺跡

2019-05-19 18:52:59 | 青森旅行記2019
いよいよ最終日。
滞在中ずっと晴天
日頃の行いがいいからだ!と自分たちで喜んでました(笑)

スーパーホテルの朝食




こんなに安い料金なのに朝食までついているので
正直そんなに期待していなかったけど
十分おいしいしヘルシーなので、とても満足しました
とろろがおいしかったなぁ。

エコ・ロハス・ヘルシーなどなど
体や環境をすごく大事にしているホテルだったので
とてもいいなあと思いました。
働いているスタッフさんも本当にいい人ばかりで
その点もとても印象深かったです。
いろいろとお世話になったなぁ。
すごくありがたかったですね

スーパーホテルは全国各地にあるので
また他の場所でも利用してみようかなと思います

チェックアウトを済ませて【三内丸山遺跡】の見学に

















いろいろな形の住居がありました。
たくさんの観光客がいましたが
特に海外からのお客さんが多かったです。
ちょうど船で来た人でにぎわっていました。

園内にはつくしもたくさん生えていて
つくしを取って遊びました

この後は【ねぶたの家ワ・ラッセ】に向かいます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青森旅行2019⑱3日目 スーパーホテル&函太郎で夕食

2019-05-18 21:10:07 | 青森旅行記2019
青森市内に戻ってきました
本当なら【クラウンパレス青森】で2泊したかったけど
部屋が空いてなかったので別のホテルに泊まりました。
以前から気になっていたけど泊まったことのなかった
【スーパーホテル】に泊まりました
朝食が付いてもめちゃめちゃ安い

スタッフの人はすごく愛想がよくて親切。
エレベーターに乗るときも
ドアが閉まりきるまでずっと見てくれて
会釈してくれます。

出会うスタッフさんがみんなすごくいい感じなので
とても快適に過ごせました。

部屋は・・・
さすがに狭いですが至る所でロハス・エコを意識しています。
それもとてもいいなと思いました。
初めてのロフトスタイル

部屋に荷物を置いてから夕食に出かけました
昼に海鮮を食べてとてもおいしかったので
お寿司が食べたくなっちゃって

もう一度車を出して【函太郎】という回転ずしのお店に行きました


メニューにあれば必ず食べたいのが【とびこ】
大好きなんです

めっちゃおいしい
しあわせ~






どれもこれもおいしくて大満足です。
卵も絶対に外せない(笑)


イカのげそもおいしい

すごく満足しました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする